今日、10月11日(金)「宅配寿司 箱屋」がオープンしました。
名前からわかるように、あの海鮮丼で有名になったHAKOYAさんでの経営です。
ここのオープンは、事前にマスターから聞いていましたので早速行ってきました。
蛇足ながら五稜郭タワーのお店は、そのまま経営しています。
■函館市富岡町1-55-27
■電話 0138-86-6645
■宅配受付時間 11:00〜21:00(最終受付 20:45)
■定休 年中無休
■地図は、こちらです
場所は、富岡町の桐花通りの「担々麺の店 彩辛さん」のすぐ隣です。
その隣はスーパー大林さんです。
チラシです。
多分、ここの提供エリアには新聞折込で配布された思います。
キャンペーンで2種類が半額!
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
あのHAKOYAの海鮮丼もメニューになっています。
そしてオープニングキャンペーンとして、2種のメニューを半額にしてくれます。
オープニングキャンペーンは14日(月)までとなっています。
テイクアウトしました!
半額となっている「中トロイクラがけ彩コロ丼」と寿司の並 福祥を仕入れます。
箸は、新しい宅配寿司のロゴが誇らしげに入っています。
「中トロイクラがけ彩コロ丼」です。通常900円がオープニングキャンペーンで半額です。
中とろの上でイクラが輝く!
中トロの上にイクラが輝いて、相変わらず素晴らしい内容です。
これが宅配で食べれるようになるとはいいもんです。(^^)
ご飯のボリュームは、本店のよりあるかな〜。
いいボリュームです。
寿司(並)の 福祥です。通常 1750円が今回半額となります。
並でもこのレベル!
並とはいえ、いくら、かずのこ、大生海老が入っているんで普通の並よりずーっといいものです。
このイクラののっかりアンバイ見てください〜。
回転寿司のものとは違います。
圧巻です。
ネタも大きいのは大きくて嬉しいものです。
箸おお吸いものがついてきます。
店内です。
本店の店長以下、こちらに来てがんばっていました。
こちらで出来上がるまでの椅子も用意されています。
お店は桐花通りにあります。
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (10)
HAKOYAさんはネタがいいですからね。 これは是非行かなくては❗️
宅配地域では無いので
持ち帰りで行ってきます。
もうびっくり😳ここ、うちのすぐ近くなんですよ〜しょっちゅう店がコロコロ変わるので、今度は何かなぁーと思って見てたら、何とあのHAKOYAさん⁉️これは期待できますね〜〜〜〜❣️オヤジさんご推薦なので、早速注文しまーす٩(๑˙╰╯˙๑)
テイクアウトの彩コロ丼はじめたんですね、
会社も近いしありがたいです
いつも素晴らしい情報ありがとうございます
五稜郭のハコヤさんには相変わらず通っています、なんと今1000円ちょっとでウニ丼提供してますよ
この価格で食べれるウニ丼って始めてですが、
丼ぶりにいっぱいなんです
幸せでした
限定30食,1200円の生うに丼,700円中トロマグロにいくらかけ丼,鶏から唐揚げ(100円)をシェアして楽しんできました。
おいしゅうございました。途中えきすかふぇでまったりし,夜はDUKEでDセットナポリ大そのあとせせらぎ♨でまったりとリア充の3連休初日でした・・・今日明日は自宅残業ですがね=^0^=
今日森町に用事あったんで用事ついでに函館まで行って宅配寿司箱屋のテイクアウトがいいかな!って思って13時半位にTELしたんですが、今日の予約が凄いみたいで寿司はNGとの返事で注文しませんでしたヽ(;▽;)
今度函館に用事の時は是非是非注文したいですねー(^O^☆♪