ランチの後に、セブンイレブンに寄ってみたら恵方巻が販売されていてビックリです。
早いですね〜 (^^)
売れているのか、これ一本だけがあり「こだわり玉子の恵方巻」を購入してみました。
小さいタイプで、297円(税込)でした。
282Kcalです。
こんな感じです。
セブンイレブンの恵方巻は海苔が風味もよくパリっとしていて、他のところとの最大の差別化でしょうか。
やっぱり飯と海苔の分離はいいもんです。
風味といえば、どこかのお店とかで松前岩海苔の恵方巻を販売したらどうかな〜と思ったりするのでした。
いい値段となりそうかな〜。
カットして食べます。
いいんです。これで。(^^)
セブンイレブンでは恵方巻の予約を1月6日〜26日まで行っているようです。
引き渡しは2月1日〜2月3日です。
「わらび餅&白玉クリームぜんざい」です。280円(税込)
上には、クリームと白玉、わらび餅があり、その下には・・・
あずきがありました。
これを食べながら、「コンビニのスイーツの進化は凄いもんだな〜」というのを実感します。
お茶ではコーヒーでした。笑
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
デザートのたっぷりタレのごま団子🍡
172円税込みも値段的にもあじ的に
大満足でした🍡
まず団子🍡が見えないほどのごまタレが
びっしりびっしり🍡
母には銀月まで行かずにセブンで済ませたい位
⁉️と思いました🎵
今年の恵方巻きは、セブンで済ませます😃
成人式の函館は、晴れでしょうか⁉️
東京は、晴れ☀️です😀
相葉マナブのご当地いか🦑と
ドラマスペシャル ハラスメントゲームで
函館を感じた週末でした📺
今日もありがとうございます❤️