松風町のレストランodeon(オデオン)でポークカレーを提供していると聞いて行ってみました。
すると既に提供期間は終了していて、今はチキンカレーになっていたんです。残念です。
オヤジ、何か連チャンでついていません。(^^)
■函館市松風町1-14
■電話 0138-84-8416
■営業 11:30〜14:00(LO13:30) 18:00〜22:00
■定休 水曜日
■地図はこちらです
駐車場は、ホワイトビートルズの裏手です。
玄関先には、このLunch Timeが書かれています。
店内のメニューです。
ランチメニューは3種類で、以前にローストビーフ丼を食べていますので、となれば「日替わり生パスタ」を注文です。
この日はボロネーゼです。
この後に、もう一軒いくので単品にしました。1100円(税込)
挽肉もいっぱいです。
この香辛料は何と言ったかな〜、忘れました〜。
「ん〜、あれさ〜アレ」と最近これが多いんですヨ。一段と”G化”しています。(笑)
おっと話しを戻して〜っと、これが口の中でプチプチとして、いい刺激となってそこから広がる香りがより一層料理を引き立てくれています。
肉はけっこうあるんで、さしずめイタリア風牛丼でしょうか。(^^)
いいっすね〜。美味しくいただきました。
前回の丼とパスタです。パスタはセセリとキャベツのトマトソースです。
相方さんは「ローストビーフ丼」です。Mサイズなので 900円(税込)
Lサイズもあり。けっこうなボリュームとのことでMにしました。
ローストビーフは、このような感じです。
これはランチの一番人気ということです。
生玉子があるので潰してかき混ぜます。
インスタントのお吸いものがついてきます。
奥のテーブル席は女性で満席でした。
こちらのカウンターで食べます。
シェフ、手がちょっと空いたようなんで、焼き鳥の「おさない」さんの話をします。(^.^)
今月号のハコラクに載っています。
おさないさんで、かしら食べたいと思うのでした。(^^)
BGMは、BOSEのスピーカーからいい音楽が流れています。
odeonさんでした。
お店の前からは、しまむら、オテル パコが見えます。
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (4)
ローストビーフ丼美味しそうですね😄
ポロネーゼも🙅🎶
しまむらの帰りに寄りたいところが増えましたʕ•ٹ•ʔ
ところで。前におやじさんから教えていただいた仏の耳が届き、早速お昼に味噌汁に入れてみました。
少しトロ〜ンとしてて、磯の香りが漂い、いい感じです。メカブに似てるけどまた違う海藻。
とにかく、初めてのご対面??
おやじさんのおかげで、函館の味堪能いたしました???
ありがとうごさいました??
豚バラ肉のカレーは運良く食べることができました。
辛さアップしてくれました。
二日間で完売だったらしいです。
確か2月上旬でした。
明日は牛筋と大根のカレーが5食だけあるらしいです。
オヤジさん、連チャンになってしまうからパスかな?