
函館市本町にオープンした「炭火焼肉 八宝園」。
ここは高盛町の中華飯店八宝園の姉妹店となります。
店主さんは、かなりお若い方のようです。
お店は、この建物の1Fにあります。
■函館市本町7−4
■地図は、こちらです
実は、ここランチを提供ということを聞いて何度か行ったところなんです。
看板には書いていましたが、残念ながらやっていなかったんです。
夜は、大丈夫だろうと出かけてみました。(^^)
あやはさ〜ん、情報ありがとうございました。感謝です。
お店に行ってランチの件を聞いてみたところ、このところはコロナ騒ぎでランチは、もちろん夜もやっていなかったようです。
今回、行けて入れたのは運がよかったようです。(^^)
オープンしたばかりでコロナ騒ぎに巻き込まれてしまって、たいへんだったと思います。
外にもメニューは掲載されています。
オープン記念プライスと赤字で書かれていますので、これは期待です。(^^)
このOPEN記念特別プライス価格は3月まで書かれています。
メニューは税別表記です。
ビールはプレミアム・モルツです。605円(税込)かな。
オススメ3点盛りを2人前注文しました。
2816円(税込)です。
肉をのせます。
ここは炭火なのでポイント高しです。
焼けてきます。
タレにつけて食べます。
ちょっと生は、好みではなかったのでビンビールにします。660円(税込)
ビンビールです。
ジンギスカンの生ラムを注文してみました。1155円(税込)
このような感じで食べました。
テーブルは3席あります。
このように、隣を仕切れるそうです。
これはあずましく食べれそうですね。
広角で撮っているので広くみえます。
中華の八宝園の姉妹店!
こちらは、高盛町にある本店 中華の八宝園です。
今日、たまたま通りました。
日曜夜の安い価格の料理は今はやっていなようですが、ここのボリュームの料理すごいんです。
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (6)
高盛町の姉妹店だったんですね!
子供の頃は近くに住んでいたので高盛町のお店に家族でよく行っていました
お店を建て直す前だったので40年も前です
今のお店よりももっと広くて、宴会場のような座敷に横長テーブルがたくさん置いてありました
いつも混んでいた記憶があり、私のお気に入りはカニチャーハンでした
本当においしかったなぁ〜
あの頃はまわりにお米、氷、薬、金物、文房具、スーパーや廉売、酒屋さんなどたくさんのお店がありました
残っているのは八宝園と田村せんべいさんくらいかなぁ
今日はなんだか昔を思い出して泣きそうになってしまいました〜
ラオスさん、真摯なご意見ありがとうございました。
感謝です。
面白そうなお店ですね
選択肢が増えてどうしようかな