栄町を走っていたら、なんか人が集まっていて新しいお店かなぁ〜と思って見に行ってきました。
野次馬根性まるだしです。(^^)
場所は、函館市栄町の「栄餅」さんの近くです。
■地図は、ここらへんです
こじんまりした無人野菜販売所!
見てみると、こじんまりとした無人の野菜の販売所でした。
実はここ何度か通ってこの場所を見ているのですが、近くで見たのは初めてです。
新鮮野菜が100円!
この日はスナップえんどうもありました。
ここHじゃ、毎日は、やっていないうようで不定期です。
ここを通りかかったおばあさんが、お店の方とおぼしき方と話していてたんですが、この様子がとってもほのぼのしてたんです。
いい街、そしていい人だなぁ〜っと、幸せ感いただきました。(^^)
ちょっと珍しい色のついた大根はサラダ用ということで、普通の大根の組み合わせがあったので買います。
2本で100円でした。
とっても格安なんです。そして新鮮なんです。
それもそのはず、朝の収穫したそうなんで納得です。(^^)
スナップえんどう、採れたてでこれで100円とはスゴイです。
もっと買えばよかったな〜。好きで酒の肴にもしています。(^^)
ニンジンは一袋に12本も入っていました。(^^)
聞いてみると規格外の野菜ということで格安に販売しているということでした。
コメント
コメント一覧 (4)
多分、午前中かな?