またまた瀧澤商店です。
本町で飲んでて湯川もお店にと思ったのですが、なぜか電車で反対方向に行ってしまいました。(^^)
瀧澤商店さんに向かうと、なんか見たようなカップルが先に歩いて方向がずーっと一緒なんです。
向こうさんも不審がったのか、うす暗い通りでグルっと振り返るとなんとSちゃんカップでした。
「どこに行くのさ〜?」、「滝沢商店に」というと「一緒だね〜」と向かうのでした。
席につくと、いつもの方々がいらっしゃいます。
少し前にスマホでやり取りをしていて、お隣のいつものおねえさんと乾杯です。
相方さんはトイレです。(^^)
執事さん、いつもお世話になります。
いつしか皆さん集まってきて乾杯をします。
まぁ〜、皆さん元気です。(^^)
ここに行くとなぜか行くと盛り上がってしまいます。
すいませんお騒がせして・今度は寡黙に飲みます。
痺れるような〜♬ 辛さ!
お隣のEさんからいただのが、このせんべい。
これがただのせんべいではないんですヨ。
この表面を見てください〜
唐辛子で真っ赤なんです。
♬ 痺れるような〜 ♬ (石原裕次郎のフレーズです) 辛さでした。マジ、カレ〜っ!
あ、文字も酔ってるかな〜。(^^)
次はビンビールで酔い覚ましです。
カウンターの前にも乾物、缶詰、ワンカップ類があります。
クリックで拡大します。
けっこうビールを飲んでいるんでチェンジです。
ハイボールとハムカツとイカリングです。
やっぱソースはブルドックだべさ〜と。
遠くから若いカップルさんがきましたので乾杯〜。
なぜか、このカップルさんよく会うんです。
彼女に「ワチらの跡追ってきたんでしょう〜(^^) 」って言われてます。笑
考えてみれば、この日はほとんどがカップルさんでした。5組かな。
一人はカレー屋さんとオヤジだけでした。
みんないいな〜 (^^)
ロックンローラーの言葉にどんびくKちゃん。
それは冗談で写真から「言葉」を作ってみました。モザイクなしのほうが面白いのですが・・・(^^)
おとは黙って背中で仕事をします。
ヒロシさん、この日は酔ってません。
お隣のSちゃんとギネスで乾杯。
いろんなグルメ情報を教えていただきました。
ありがとう〜。 Sちゃん。
このところは、ここに来るとひたすら”から酒”となっています。
気をつけなきゃです。(^^)
カレー屋さんが「ロックロール」を語っていて、いい機嫌です。
今度、お店に乱入しなきゃです。(^^)
コメント
コメント一覧 (10)
サッポロラガーの瓶ビール、いいですね!
それに、ハムカツとイカリング、最高。
できれば、エビカツも見てみたい。
ウチの実家も、トンカツソースはブルドックソースだったそうです。
ウスターソースは、今もうない、チキンソースでした。
いいな〜、こんなお店。ウチの近くにもできないかな。
(ムリムリ、ここじゃあね)
メニューにある「つるむらさき」300円って、なあに??
これから 丸善に行きます!
そしてロックンローラーな写真は面白過ぎですっ笑笑
またどこかでお会いできます事をー🍻
生ビール ハイボール
イナダ刺身 身欠きにしん
〆に冷そうめんを いただきました
どれも とても 美味しゅうございました
ご主人のさりげない所作や心配り
さすがです!
3回目訪問でしたが
4回目も楽しみです