今日のランチは「気っ風握り よいしょ 」さんです。
「じゃらん北海道10月号」にあった期間限定の海鮮丼が目的なんです。
年に2回ほど、じゃらんの企画があり前回も素晴らしかったので今回も期待してです。(^-^)
■函館市桔梗3丁目40-10
■電話
0138-47-1420
■営業 11:00〜15:00 17:00〜22:00
■定休 水曜日
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の左手で15台収容できるそうです。
ここは個室になっていますので、あずましく食べることができます。
定番のランチメニューです。
これが「じゃらん」とのタイップした海鮮丼です。1500円(税込)
名付けて「花火」で、上から見るとなるほどと納得です。(^^)
「花火」のイメージが伝わります!
海鮮は、アワビ、海老、いくら、かに、まぐろ、鮭、ホタテ、いかなど11種類も入っています。
その周りには、自慢の玉子が花火を彩るがごとくの演出をしています。
ネタは11種類も!
アワビでコリコリしていて、とっても活きがいいんです。
注文してから水槽から取り出してというが容易に想像がつきます。
ネタとご飯の間には、この昆布!
海鮮とご飯の間には、この煮つけて味のついた昆布があるんです。
そして、その下には”いくら”という演出です。
やりますね〜・(^^)
これにはお吸い物だけが!
こちらには、お吸い物だけがついてきます。
前回の時には、サービスしてもらったのを知らないで、てっきりついてきたものだと思ってアップしてしまったので、今回は女将さんにしっかりと確認してアップです。(^^)
こちらの角度からです。
ちょっと深度が深かったかな〜。
この丼、さすがじゃらんとのタイアップの海鮮丼で、前回に引き続き満足でした、(^^)
一日限定で15食で、来月号の発売日前の10月19日までの提供です。
行かれる方は、予約されて行ったほうが無難だと思います。
大将、予約すると15食を超えても提供するそうです。
さすがの気っ風です。(^-^)
前回の期間限定の海鮮丼の記事です。
相方さんは、「よいしょ丼」 1100円ですが税別なので1210円(税込)です。
こちらには消費税がつきますが、上記の”花火”は税込です。
これはと思うかもしれませんが、多分、じゃらんからのオーダーで税込1500円でと言われていると思います。
これには、茶わん蒸し、おい吸い物、デザート、コーヒーがついてきます。
これが、”花火”と異なるところです。うらやましいです。(^^)
こちらもいい内容です!
活きのいい海老、右に見えるは活ツブです。
このような内容(一部
いくら、つぶ、ホタテ、タラコの手毬寿司、お吸い物です。
こちらには茶わん蒸し、デザート、コーヒーも
こちらには、茶わん蒸し、デザート、コーヒーもつきます。
このような彩鮮やかな海鮮丼!
このような料理でした。
ここは彩りもキレイですね。
こちらは、この個室でゆっくりすることができます。
これもポイント高しです。
窓からの竹も、いい感じです。
こうしてみると絵のように見えます。(^^)
もちろんカウンター席も用意されていて一人でも安心です。
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント