宮前町にある「お食事居酒屋 紅龍」のランチです。
ちょっと遅い時間に行ったのですが定食があったんです。
ここの日替わり定食は人気なんで、足が早いんです。
■函館市宮前町2−21
■電話 0138-43-2400
■営業 11:30〜15:00 17:30〜23:00
■定休 日曜日
■地図は、こちらです
お店の場所は、宮前町のパチンコのスーパーハイペリオンセブン函館店の向かいにあります。
函館マツダの近くのセブンイレブン宮前町店の横の道路を曲がってすぐのところです。
駐車場は右隣にあります。
オヤジの「兄弟」が玄関前で迎えてくれます。(^^)
ここは人気のお店で、安い値段でボリュームたっぶりの日替わりランチを提供してくれているんで売り切れが早いのです。
オヤジが行くと、売り切れとなっているんです。(^^)
ということで定食を注文します。
こちらが、今回の料理「豚汁となすのはさみ揚げ」です。 650円(税込)
豚汁もたっぷりのボリュームなんです。
この豚汁がとってもウマイ!
まずは豚汁に一味をかけます。
この豚汁を食べてみると、とっても美味しいんです。
これには驚きます。
オヤジ自分で豚汁を作る時には、まろやかさを出すのにバージンオイルを入れるんですが、この味はだせません。
なすのはさみ揚げ!
もうひとつのメインのナス揚げは、まるごと一本まんま揚げられています。
まるごと一本まんま
生身です。
これもいいもんでした。
スナップエンドウも好きなんです。
このごはんは普通盛りです!
ここの名物のご飯です。
見てくださいー、このご飯は大盛りでなく普通サイズの飯なんです。
ごはんもあっという間に!
このボリュームのごはんも、豚汁、揚げ、そして隣のキムチであっという間に完食です。
デザートの梨まであります。ありがたいもんです。
満足のランチで、思わず(^^)なります。
ランチしながら夜のメニューを!
ランチをしながら、夜のメニューを眺めます。ランチのメニューも撮ったつもりでしたが採れていませんでした。すいません。
この夜のメニュー、これは興味ありです。
一人飲みでも飲み放題をしてくれるということが別なところに書かれていました。
これは魅力的ですネ。(^^)
こちらのカウンターでいただきました。
カウンターの隣はテーブル席です。
帰りには、ガソリンを入れていきます。
このところは乱高下が激しいようです。少し前は109円、119円でしたが今回は114円でした。
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (9)
今年梨高い気がしました!
未だに行けてません😅
味良し量良し価格良しって感じですよね❗️
私にはピッタリだと(笑)
ところで、おやじさん蔦屋書店で弘前物産展
開催しているのはご存知でしたか?
11月1日まで開催してるのですが、
イカめしに見立てた漬物【イカまるくん】が
気になります。アップルパイも気になる〜!
週末に行こうとは思ってるんですが、ぜひ
おやじさんレポして下さい!