11月1日の今日、万代町に「とんかつ処 まつ」がオープンしましたので、今日のランチに行ってきました。
以前から看板が出ていて、また今日の新聞にもオープンの広告が掲載しましたので、ご存じの方も多いと思います。
こちらは、宝来町にある「とん悦」 の姉妹店となります。
■函館市万代町16-28
■電話 0138-85-6232
■営業 11:30〜14:30 17:00〜20:30(Lo各30分前)
■定休 水曜日
■地図は、こちらです
駐車場は2カ所!
駐車場は、お店の左の広い駐車場が用意されています。
またお店のすぐ左横にも駐車可能です。
竹林商店の隣です!
実は数日前に看板が上がっていたので、新しいお店だなーと思って入ってみたんです。
このように中に灯りがついていたので、てっきり営業していると思ったのです。
入ってみると準備中ということで、11月1日からオープンということを教えていただきました。(^^)
ここは以前の「万代町の夜を楽しく・・・」という看板で目立っていた居酒屋さんの跡で、酒屋そして宝くじで有名な竹林商店の隣です。
お店の前にはメニューです!
メニューは、お店の前に出ています。
今日は、かなたんから連絡がきて3人で一緒に行くこととなりました。
では暖簾をくぐります。
店内のメニュー!
メニューです。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
まずは「絶品! おすすめ!」と書かれていた かつ丼です。
通常価格は690円ですがオープン記念で30日まで590円で提供しています。
これは嬉しいもんです。
オヤジは、とんかつ定食を食べたかったのですが、先に2人が定食を注文をしたので4種類の中からこちらにしました。
かつ丼と定食をバクる?!
すると、かなたんのお連れさんから「なかなか、この丼よさそう〜」ということでバクるべ!という話になり2つ返事で交換です。(^^)
バクりっこ、楽しいものです。😀
このかつ丼、お店のオススメということです。(^^)
店名の「まつ」の由来は?
店名の「まつ」は店主さんの苗字からとっているということでした。
オープン記念の値段!
●かつ丼 690円が590円
●ロースとんかつ定食 850円が750円
●ヒレとんかつ定食 880円が780円
●タレかつ丼 690円が590円
通常価格より割引(税込み)30日までと新聞に掲載されていました。
オヤジは、バクった「ヒレとんかつ定食」になりました。
これまた通常880円ですが780円となりました。
オリジナルソースを!
ソースをかけます。
ヒレは、とん悦とは形状も違います。
ここでは、肉、飯との本店と同じものを使用しているそうです。
ソースは、オリジナルソースと和風ソースが用意されていました。
彼女は「ロースとんかつ定食」です。
通常850円がオープンで750円(税込)でした。
ロースの肉です!
ヒレとロースをバクりました。(^^)
ロースの肉はこんな感じです。
とんかつはやっぱりロースが好きかな〜。(^^)
こんな感じで食べました。
バクりっこ楽しいものでした。(^^)
テイクアウト、宅配もしているそうです。
テーブル席です。
カウンター席は2脚です。
小上がり席は、2つのテーブルです。
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (9)
我が家にも、ここのお店のチラシが入り、何処だべ?って思ってたら〜通勤途中に見かけ‼️居酒屋さんの後だ〜❗️とびっくり‼️
とん悦さんの系列なんですね〜^ ^だから、パン粉がとん悦っぽいんですね〜^_^肉の切り方も似てますよね〜。
とん悦さんは、本店で宅配弁当始めましたよ。
行かなきゃですね〜❗️
ちなみに、隣の竹林さんは、宝くじ販売はやめましたよ〜理由は解りませんが。
昨日隣に居ました。家に帰って絶対おやじさんだと思っていました。又会えるのを楽しみにしてます。
日曜日はありがとうございましたー❤️
楽しかったですね!
同級生にも会えたし。(笑)
次はどこで会えるかなー(笑)