普段のコ−ヒーがなくなりネットで探してみると4種類のコーヒーは400gで1000円というのがあり注文。
コロンビア、マンデリン、パプアニューギニア、キリマンジャロの4種類で100gに袋に入ってました。
最初はキリマンです。
お湯を注いだ時のふっくら感は、いいもんでした。
ケーキと一緒に飲みます。
このキリマン、酸味はあるのですが甘味がとても少ないものです。
なので、これを飲んだ後からマンデリンとのブレンドにしてみました。
これは、まずまずでした。
少し前にテーラードコーヒーの豆を買っていたので、どうしても比較してしまいます。
テーラードの味は、やはりダントツでした。(^^)
なんたって上記の倍以上の値段ですが、やはりそれだけのことはあります。(^^)
普段使いのコーヒーの味に慣れなきゃです。(笑)
クリスマスケーキもテーラードで?!
テーラードコーヒのマスターから、「これもやってるんですよ〜」っとクリスマスケーキのチラシを持ってきました。
以下やりとり
オヤジ 「どこのケーキ屋さんの扱うの〜?」
マスター 「うちで作るんですよ〜」
オヤジ 「まさがよ〜」
マスター 「パティシエさん、ここにいるんですよー」と彼女にほうに。
いや〜。ビックリでした。
オヤジ 「だったらパフェやってよ〜。食べたいな〜」
マスター「パフェは、ちょっと〜」というやりとりでした。
テーラードコーヒーのケーキも扱うとは驚きでした。社長やりますね。😀
日本シリーズやってますね。見なきゃです。ソフトバンク強すです。遠慮してもらわなきゃ面白くないなー。(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
遠慮はいらんとです。