ついに12月を迎えました。
早いもんで2020年になったと思ったら、もう師走で時の流れるのは早いものです。(^^)
今年は、コロナで始まりコロナで終わる歳だったような気がします。
そうそう、今日の函館は雪が少し積もりましたが、道路は溶けています。
「カレーライス大好き祭」で25%OFF!
ラッピことラッキーピエロでは、「2020年ありがとう年末大感謝祭」を開催し、第1弾の12月12日と2日は「カレーライス大好き祭」と称してして25%引きとなっています。
これは17の全店舗で開催されています。
メニューはラッピのサイトに書かれています、
こちらです。
お得なカレールールーを買います通常600円ですが、
この割引で450円となっています。
カレールーはハッピーディ適用!
レシートを見て、あれ打ち間違ったのかな〜と思ったら、今日1日は、「ハッピーディ」でカレールーが30%offの日でしたので420円(税別)で購入できました。
ハッピーディは、毎月、割引を行っているんです。
ご存じのない方は、こちらに書かれています。
カレールー、こんなに入ってきますのでお得なんです。
うまくすれば3回食べれるかな〜 (^-^)
ラッピのカレーはいいですねー。
ミルクカレーなので、とってもマイルドで、どなたの口にでも合います。
浅草の七味を入れる!
オヤジは、辛いのが好きなので、これを入れます。
浅草で仕入れてきたという七味です。
浅草には、七味の店が一軒だけだそうで、まるで薬を調合するかのごとくお好みで作ってくれるそうです。
知人から、これをいただいたんですがいい香りがするんです。
このところハマっています。(^^)
ラッピのカレーは、もうソウルフードですね。(^^)
ラッキーシェイク買うの忘れてしまいました40%オフです。
コメント
コメント一覧 (8)
ラッピのカレー、私も好きです。
確か2番目に美味しいカレーですよね!
1番は家のカレーで(笑)
ソウルフードですか、歴史は浅いですが
私はラッピといえばカレーで30年くらい食べてますので
当たらずといえども遠からずかな?と思います。😲
2番目に美味しいカレー
これは帯広のインデアンカレーのコンセプトなんです(笑)
帯広で2番目に美味しいカレー
1番は家庭のカレーだから
函館ならラッピかな?と思って
喩えてみました😅