ランチにミートハウス昭和店に行ったのですが、目的の日替わり弁当が時間オーバーだったので、隣の「チャッコイそば屋 松よし」に寄ってみました。
ここは7年前に、かけそばを食べたのですが、汁、麺が好みだったのです。
■函館市昭和4-16-12
■電話 0138-41-7815
■営業 11:30〜14:30
■定休 日曜日
■定休 毎週日曜日
■地図はこちらです
駐車場は、お店の前と裏手にあります。
裏手の駐車場です!
今回は裏手に停めました。こちらです。
隣はミートハウス
お店のすぐ隣は、ミートハウスです。その隣が「うみ街信金亀田支店」です。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
いつもはブログ的に違うメニューを選ぶのですが、今回は煩悩が同じものにさせました。
ということで、かけそば(500円)とミニカレー(300円)です。
THEかけそば!
かけそばは、汁の中に麺が浮かぶようで、こういうのが好きなんです。
麺は機械打ちで、麺は少しザラっとしたようや麺で、なんか蕎麦らしい蕎麦だな〜というのを感じます。
汁がいい感じのこの写真を使いました。
汁です。
ここの皿にはどんぶり、ネギ入れの皿にも「松よし」の名前が入っています。
ツユは返しがよくって醤油と出汁が絶妙なんです。
ただ以前のほうがインバクトがあったかなーっと。
ミニカレーは、これってミニなんだべか?と思うような感じでけっこうな量なんです。
けっこうボリュームありです!
カレールーは、よくあるカレーそばのような甘くてどろっとしたお蕎麦屋さんのようなものではなく、家庭的な味+スバイシーなカレーでした。
街のお蕎麦屋さん、なんともいえない味があります。(^^) いやー、これ満足でした。
店内です。
チャッコイというだけあって、こじんまりしています。
今回は、こちらの大きなテーブルで食べました。
店内は清潔感がいっぱいで、女将さんの仕事かなーって思っていました。
やはり清潔感のあるお店っていいですね。
ご主人と話ができ、いろいろお聞きしたかったんですが、お客さんが来たので残念ながら話ができずでした。
お店の前からです!
お店の前からの道路です。
向かいにはラーメン旭、ビーフインパクトなどがあります。
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (3)
松よし行かれたんですね!ここの鍋焼きうどんは絶品ですよ♪
寒くなってきましたし、是非一度ご賞味ください。
(並と上が有るんです。面白いでしょ?)
松よしと言えば、中島町にも同じ名前の蕎麦屋さんがありますが、系列店なんでしょうか❓
中島町のお店は、年配のご夫婦と息子さんとで営んでいて、味はもちろん接客も良いですよ〜^o^