
函館ポールスターの今年最初の月替わりラーメンは「豚の花道」です。
昨年9月、月替わりラーメンとしては初めてワンコインラーメンを提供してクオリティも高く人気を博しました。
今回は再登場で、今月の1月〜5月までオープンです。
「豚の花道」のポスター。
昨日からオープンしました。
メニューはありませんので自販機がメニューとなっていますので見てみます。
このようになっていて、以前とほぼ同じようなす。各写真はクリックすると拡大します。
このワンコインがありがたいものです。
「赤味噌」です。500円(税込)
以前は「山椒香る赤味噌」としていて、このクオリティはしっかりと記憶があります。(^^)
無化調、ラード不使用のスープ!
スープです。
オヤジの中での赤味噌はもう少し赤っぽいのですが、ここではこの色です。
ここは、無化調、ラード不使用のこだわりのスープなんです。
今回も、食べ終わった後もすっきりでした。
塩分濃度もバッチリです。(^^)
トッピングもしっかり!
トッピングはチャーシュー、メンマ、もやしなどです。
これがワインコインとは素晴らしい!
麺は西山製麺で、このような中太縮れ麺。
いや〜、このラーメン、素晴らしいこだわりとクオリティでワンコインとは思えません。(^^)
相変わらず素晴らしいラーメンです。
●以前に味わった「炙り塩」です。
財布にも体にも優しいラーメン!
まさしく財布にも体にも優しいラーメンで、また流行りそうですね。これは(^^)
コメント
コメント一覧 (7)
味噌ラーメンでワンコインとは驚きの価格ですよね!
なかなか美味しそうだし行く価値はありますね。
函館にきて9年目、「あじさい」と「丸豆」の2回しか食べていません、(昼は毎日袋麺です)
このラーメンは食べたい!必ず行きます。
11時過ぎに行ったのですが、もはや満席!
妻とカウンターへ案内されました。
9月の時も2回ほど行かせていただきました。
前回同様、白味噌スタートです。
次は、赤味噌挑戦します。
ちなみに、大盛りはどうするのかなと思ったら
お姉さんが、ライス🍚押して!て言ってました。
豚の花道、行ってきました!あっさり塩の気分だったので、純水塩ラーメンを食べました!美味しかったです!スープ、けっこう飲んじゃったなー。美味しくてー!