

カロメリアでは、注文をしてから作るというモンブランがあるということで行ってみました。
■函館市鍛治1丁目48-29-1
■電話 0138-32-5060
■営業 10:00〜19:00
■定休 木曜日
■地図は、こちらです
駐車場はお店の前です。
カロメリ マウンテンのポスター

「カロメリ★マウンテン」の大きなポスターがあり力が入っています。😀

こちらにも入口にも宣伝されていました。
お店の方に聞いてみたところ、これ売れているそうです。
美味そうーなケーキ!

作るところを見たかったのですが、残念ながらわかりませんでした。
待つこと5分程度で、その間にケーキなどを見てみます。
美味しそうなケーキがいっぱいです。
後でわかったんですが、「べこ豆だいふく」って面白そうです。(^^)
※各写真は画像をクリックすると拡大します

この箱に入ってきます。

この「カロメリ★マウンテン」の説明です。
「極細ホロホロ食感を味わうため、早めに食べて下さい」と書かれています。
※各写真は画像をクリックすると拡大します


こちらがカロメリ★マウンテンです。
通常1080円がダテパーのクーポン利用で855円(税込)です。

大きさは11 cm 程度で、このような大きさです。
コーヒーカップと比べてみました。
モンブランの上にかかっている蕎麦状のものですが、わからないのでなんというのかを調べてみました。

「マロンペーストにラム酒、牛乳、シュー・シャンティ(生クリーム)を入れ、混ぜたものです。」wikiより
名称はマロンクリームということです。
蕎麦に似てるマロンクリーム!
このマロンクリームって、ほんと蕎麦に似てると思いませんか?

ここのは、色といい極細麺のようです。
この蕎麦のようなマロンクリーム、けっこうちらばりますので食べる時は気をつけなきゃです。(^^)
●函館のケーキ屋さんでは、この年越し蕎麦をしたケーキかあるんです。
こちらです。
年越しそばのケーキ、面白いっしょ。(^^)😀

twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (5)
私モンブラン大好きなんです(^^♪最近テレビでモンブランよく見るんですが流行なんですかね?
こちら埼玉、今朝はチョー寒く水道管凍結してました(;'∀')
マロンクリームた〜っぷりで美味しそうですね〜
私は今朝、自分でお抹茶たてて、
わかさいも本舗の「あんまろん」を
美味しくいただきました。
お天気が良かったので、流れる雲を窓から見ながらのんびりと…
今年はみんなが安心して笑顔になれる世の中になると良いですね(^^)