甚兵衛では、あんかけ焼きそばを発売したということでテイクアウトしてみました。
テイクアウトは、ちょっとコロナでビビっているというのが本音です。(笑)
お店のfacebookでは、あんかけ焼きそばのノボリがあったのですが、今日は強風のせいかありませんでした。
ちょい残念。(^^)
お店のtwitterは、こちらです。
お店の前にも宣伝していて、ポスターを見ると野菜がいっぱい入っています。
どのなような内容でしょうか?楽しみです。(^^)
店内にも、ポスターありました。
ここでは注文を受けてから料理をしますので出来立てとなります。
体重測定です!
体重測定をしてみるとこのような重さでした。
あんかけ焼きそばです。650円(税込)
アンと麺の間は仕切りがなく、そのままで麺の上に直接アンがかかっているタイプのものです。
野菜はポスターのように、いっぱいの野菜が使われています。
カラフルな色もいいもんです。
野菜た〜っぷりです!
味は、なかなかいいんですー。
おいしいんです。 (^^)
麺は西山製麺!
この麺は、西山製麺のものだそうです。
もう少しアンが欲しいところですが、この作りの弁当では仕方なさそうです。
海老も入っていました。
味はいいですよ〜。(^^)
お店の前からです!
お店の前からです。
道路の雪はありません。
函館は温暖でいいんです。(^^)--->移住予定のobaaさんへ。
雪かきは、けっこう重労働なんですが函館は雪が少ないんです。
これは、メリットありますよ。
そうそう、今日の函館は夕方に地震があって少し揺れましたね。
今日の函館山です!
今日の函館山です。
実は、この左のお店に行ったんですがテイクアウトが売り切れでした。(^^)
●※各写真は画像をクリックすると拡大します
電車のある街並みいいですね。(^^)
甚兵衛中道店で購入でした。
■函館市中道1丁目1−16
■電話 0138-32-7334
■営業 10:00〜22:00
■地図は、こちらです
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (8)
おやじさんこんばんは!
ここのあんかけ焼きそば美味しかったですか?
若干薄そうに見えるけど…!
今日このブログみて初めて知りました!
>道路の雪はありません。
函館は温暖でいいんです。(^^)--->移住予定のobaaさんへ。
雪かきは、けっこう重労働なんですが函館は雪が少ないんです。
移住を思い立った十数年前は一軒家でしたが この歳を考え 雪搔きはかなりのことと聞きました。
ので、マンションを終の棲家としました。
美味しいお店の情報は毎日「今日は何を食べるのかなあ〜」と 楽しみにしています。
移住後 行ってみたい処いっぱいです。
勿論 街中の眺めも楽しいです。
この件、ありがとうございます〜。
これ嫌う方もいらっしゃるのですが、あったほうがいいと思っていましたが、1さんのコメに助けられました。ありがとうございます。感謝です。
私もこれ、参考になります!
私は女性ですし、子どもいる家庭には助かります。
私も助かってます。
子どもは一人前余すから、これみて計算も出来るし!