■函館市美原4丁目37-19
■電話 080-9610-0088
■営業 0900〜1800
■定休 日、月曜
■地図はこちらです
駐車場はお店の前に2台くらいです。
お店の前には天然酵母の看板があり、こだわりのようです。
●お店のwebsiteです。
●お店のFacebookです
入店は2組ずつに制限!
お店は狭いので感染予防として入店は2組ずつとアナウンスされています。
店内に入ります〜!
お店に入ってみると、パンはケースの中に入っていて、このコロナ禍の時代は安心できます。
パンはケースの中に!
パンを取るトレイはなく、口頭で注文するとお店の方が取ってくれます。
人気のパンを聞いてみると?
オヤジ、ここ全くわかりませんで 「人気のパンはなんですか?」
と伺うと間髪入れず「クロワッサンが人気があるようです。」と返ってきました。なるほどです。😀
というようにパンを注文します。
角食もと伺うと、ちょうど焼き上がったとのことです。ラッキーでした。🤗
お店の方は、とても感じよく対応をしていただきました。ありがとうございます。
購入したのがこちらです。
オヤジ、パンの袋もどうなっているかな〜と買っています。
これは普通の袋でした。(^^)
これを購入です!
これらを購入しました。皿に移します。
・モチットチーズくるみ 95円
・温泉まんじゅう風あんぱん 145円
・クロワッサン 145円
・シナモンホルン 165円
・ナン 105円
・角食 330円
・レジ袋 5円
計 1068円(税込)でした。
一番人気のクロワッサン!
人気のクロワッサンです。
さっそく味わってみます。さすが人気NO1です。😀
冷めた時のクロワッサンの食べ方のレクチャーがありました。
これはありがたいサービスです。
温泉まんじゅう風あんぱんはメンコイ
温泉まんじゅう風あんぱんは、(•‿•)なっていてメンコイのです。
シナモンホルンは、その名のとおりシナモンでこのの香りがとってもいいのです。
角食も食べてみます!
角食です。
まだ熱いの袋を閉めていません。
角食も美味い!

パンのシルクのようです。あ、ちょいデフォルメですね。(^^)
乃がみパンの甘さを控えた感じようでしょうか。かといっても甘みはしっかりとあります。比べればということです。
あったかいので、そのまま食べましたがウマイですね〜。(^^)
コメント
コメント一覧 (6)
函館は美味しいパン屋さんが多いですね。どれも美味しそう。
角食がシルクとはいいですね。食べてみたいです。
話は変わりますが、おやじさん、六花亭のおやつ屋さん購入したことありますか?月ごとに店頭予約なのですが結構いいです。(その月によって?と思うときもありますが)税込み600円です。予約は今日から3月4日までです。受け取りは3月6日だけなのでおやじさんは、お忙しいので無理ですね。六花亭おやつ屋さん3月で見てください。おやじさんの事なのでもう知ってますよね。
私もここのお店大好きです😍何食べても美味しくていつも悩んで選びます。
オヤジさんが初めてなんて意外でした😄