函館の飲み食い日記

函館在住のオヤジによる飲み食い日記です。 居酒屋、食事、ラーメン、蕎麦、ランチ情報、地産地消を中心にUPしています。函館の地元民からの生情報です。コメントは誹謗中傷など内容によっては、フィルターさせていだきます。☆は、お店の評価ではなくオヤジのその時のきまぐれ気分ですので、よろしくです。 メール oyaji3939@gmail.com

タグ:世界料理学会

今年の第9回世界料理学会 in HAKODATE(WCAM9) ですがリモートで開催されます。youtubeによる映像配信で4月19日から無料で見れます。ご覧ください #函館 #2021世界料理学会#第9回世界料理学会inHAKODATE #WCAM9 
今年の第9回世界料理学会 in HAKODATE(WCAM9) ですがリモートで開催されます。youtubeによる映像配信で4月19日から無料で見れます。ご覧ください #函館 #2021世界料理学会#第9回世界料理学会inHAKODATE #WCAM9 

続きを読む

函館国際ホテルで、第6回世界料理学会と同時開催された「北海道・青森県食材見本市」です。 その一部をご紹介します。 マルヒラ川村水産では、見事な魚介類を展示。 辰巳琢郎さんも、ここに立ち止まります。 テレビクルーもです。 函館の坂井商店は
函館国際ホテルで、第6回世界料理学会と同時開催された「北海道・青森県食材見本市」です。 その一部をご紹介します。 マルヒラ川村水産では、見事な魚介類を展示。 辰巳琢郎さんも、ここに立ち止まります。 テレビクルーもです。 函館の坂井商店は

続きを読む

ちと遅くなりましたが、昨日、五島軒で行われた「第6回世界料理学会 in HAKODATEのパーティ」です。 このパーティは、一般の方も参加OKなのです。前売チケット 6000円。 挨拶する深谷実行委員長です。 乾杯です。 このようなバイキン
ちと遅くなりましたが、昨日、五島軒で行われた「第6回世界料理学会 in HAKODATEのパーティ」です。 このパーティは、一般の方も参加OKなのです。前売チケット 6000円。 挨拶する深谷実行委員長です。 乾杯です。 このようなバイキン

続きを読む

昨日、北海道新聞の夕刊に掲載されていた「津軽海峡の美食」のカレンダーですが、オヤジも購入していました。1100円です。 今回は、青森とのコラボでして「津軽海峡の美食」と称して、函館、青森の食に関わる方々を掲載しています。 いままでは、ガス
昨日、北海道新聞の夕刊に掲載されていた「津軽海峡の美食」のカレンダーですが、オヤジも購入していました。1100円です。 今回は、青森とのコラボでして「津軽海峡の美食」と称して、函館、青森の食に関わる方々を掲載しています。 いままでは、ガス

続きを読む

今日は、二日目の世界料理学会でして、まずは「トークセッション」から始まりまして、4人のメンバーでの今回のテーマ「発酵」についてのトークです。 演題は、「海と川の発酵文化」です。 木古内で町おこしで新たにオープンする山形県のレストラン アル・ケァーノの奥
今日は、二日目の世界料理学会でして、まずは「トークセッション」から始まりまして、4人のメンバーでの今回のテーマ「発酵」についてのトークです。 演題は、「海と川の発酵文化」です。 木古内で町おこしで新たにオープンする山形県のレストラン アル・ケァーノの奥

続きを読む

一日目の世界料理学会の夜は、芸術ホールから函館国際ホテルに場所を移して、シェフ達を囲んでの交流パーティです。 津軽海峡マグロ女子会 マグ女の皆さんでして、すごいパワーなのです。 挨拶でも言っていましたが、けっしてマグロの女達ではありませんでして、しっ
一日目の世界料理学会の夜は、芸術ホールから函館国際ホテルに場所を移して、シェフ達を囲んでの交流パーティです。 津軽海峡マグロ女子会 マグ女の皆さんでして、すごいパワーなのです。 挨拶でも言っていましたが、けっしてマグロの女達ではありませんでして、しっ

続きを読む

今日は、世界料理学会のお手伝いでして昼飯はスタッフ弁当です。 今回は、カフェ マルセンのお弁当でして、前回に比べていいものとなっていました。(^^) これは、なんという弁当なのでしょうか。 ナシゴレンのようなものでして、 中華的な味付けでして
今日は、世界料理学会のお手伝いでして昼飯はスタッフ弁当です。 今回は、カフェ マルセンのお弁当でして、前回に比べていいものとなっていました。(^^) これは、なんという弁当なのでしょうか。 ナシゴレンのようなものでして、 中華的な味付けでして

続きを読む

4月19日(日)は、バル街でしてチケット販売は、昨日からはじまりました。 某プレイガイドでは、今日の昼には、残り30だそうでしてかなり売れているようです。 ネットの申し込みの受付も始まっていて、これまた、すぐに売り切れますので、行く方は、なるべ
4月19日(日)は、バル街でしてチケット販売は、昨日からはじまりました。 某プレイガイドでは、今日の昼には、残り30だそうでしてかなり売れているようです。 ネットの申し込みの受付も始まっていて、これまた、すぐに売り切れますので、行く方は、なるべ

続きを読む

ちょいタイミングを逸しましたが、世界料理学会での「道南食と観光ブランドフェア 道南食材見本市です。 柴田農園さんの野菜です。 会場は、ところ狭しと食材が並べられていまして活況でした。 黒松内のブルーチーズ。 福島町長自ら、この黒米をP
ちょいタイミングを逸しましたが、世界料理学会での「道南食と観光ブランドフェア 道南食材見本市です。 柴田農園さんの野菜です。 会場は、ところ狭しと食材が並べられていまして活況でした。 黒松内のブルーチーズ。 福島町長自ら、この黒米をP

続きを読む

※スマホ版、煮込みランチ、パスタランチの記事はこちらです。  休みのこの日は、鍛治にある レストラン ラ・リヴィエールでのランチです。 ■函館市鍛治2-39-12 ■電話 0138-55-1130 ■地図は、こちらです 駐車場は、お店の前です。 お店の写真は、車が駐車してあったので
※スマホ版、煮込みランチ、パスタランチの記事はこちらです。  休みのこの日は、鍛治にある レストラン ラ・リヴィエールでのランチです。 ■函館市鍛治2-39-12 ■電話 0138-55-1130 ■地図は、こちらです 駐車場は、お店の前です。 お店の写真は、車が駐車してあったので

続きを読む

これまた、忙しくてタイミングを逸しましたが、9月9日 開催された世界料理学会の開催記念パーティー の様子です。 各写真は、クリックすると拡大します。 世界料理学会代表の深谷さんからの挨拶。 国際ホテルの会場は、盛況でした。 ウニとゼリーそして器のコ
これまた、忙しくてタイミングを逸しましたが、9月9日 開催された世界料理学会の開催記念パーティー の様子です。 各写真は、クリックすると拡大します。 世界料理学会代表の深谷さんからの挨拶。 国際ホテルの会場は、盛況でした。 ウニとゼリーそして器のコ

続きを読む

2013 9/9(月) 第4回世界料理学会が、函館で開催されました。 この学会は、国内外から気鋭の料理人が集い、自身の料理哲学や料理方法などを学会形式で発表を行ないます。 発表の料理人の方々は36名、参加者の方々は、各地から500人程度が集ったようです。 代表の
2013 9/9(月) 第4回世界料理学会が、函館で開催されました。 この学会は、国内外から気鋭の料理人が集い、自身の料理哲学や料理方法などを学会形式で発表を行ないます。 発表の料理人の方々は36名、参加者の方々は、各地から500人程度が集ったようです。 代表の

続きを読む

4月23日(月) 第3回世界料理学会が、函館市芸術ホールで開催されまして、夕刻、国際ホテルを会場にして「開催記念パーティー」が開催されました。学会は、24日(火)まで行われます。学会参加の料理人たちがレシピを提供。世界の注目を集め、多くの人々を魅了してきた
5
4月23日(月) 第3回世界料理学会が、函館市芸術ホールで開催されまして、夕刻、国際ホテルを会場にして「開催記念パーティー」が開催されました。学会は、24日(火)まで行われます。学会参加の料理人たちがレシピを提供。世界の注目を集め、多くの人々を魅了してきた

続きを読む

世界料理学会開催記念パーティーが、夜に五島軒で開催されました。 多くの市民の方々が参加されました。チケットは前売で6000円 八雲から知人の奥様方がツアーで参加していたのにはビックリでした。シェフの手がけた料理の一部をupしますので、ご覧ください。 写真は
5
世界料理学会開催記念パーティーが、夜に五島軒で開催されました。 多くの市民の方々が参加されました。チケットは前売で6000円 八雲から知人の奥様方がツアーで参加していたのにはビックリでした。シェフの手がけた料理の一部をupしますので、ご覧ください。 写真は

続きを読む

  第2回世界料理学会が、9月13日、14日と函館の五島軒で開催されました。 昨年に続き函館での開催となりまして、アメリカ、フランス、スペインそして日本各地からの料理人・関係者が集い盛大に開催されました。 司会 木村氏(こなひき小屋)、右 実行委員会代表 深谷氏(
  第2回世界料理学会が、9月13日、14日と函館の五島軒で開催されました。 昨年に続き函館での開催となりまして、アメリカ、フランス、スペインそして日本各地からの料理人・関係者が集い盛大に開催されました。 司会 木村氏(こなひき小屋)、右 実行委員会代表 深谷氏(

続きを読む

世界料理学会に行ってきました。 国内外の料理人が集い、料理の技術や交流を深めることを目的に函館 五島軒にて開催されました。道内はもとより、東京、シンガポール、アルゼンチン、スペイン等から参加されていました。 学会形式のプレゼンでして、参加された皆さんの、
5
世界料理学会に行ってきました。 国内外の料理人が集い、料理の技術や交流を深めることを目的に函館 五島軒にて開催されました。道内はもとより、東京、シンガポール、アルゼンチン、スペイン等から参加されていました。 学会形式のプレゼンでして、参加された皆さんの、

続きを読む

↑このページのトップヘ