春メニューとなったカフェ/トラットリア「&」アンドでランチ! カフェ/トラットリア & and アンドでは今月から春メニュー。飯料理の提供開始で「本日のカフェ飯」を。相方さんは春を感じるパスタです #函館 #アンド #& #函館ランチ カフェ/トラットリア & and アンドでは今月から春メニュー。飯料理の提供開始で「本日のカフェ飯」を。相方さんは春を感じるパスタです #函館 #アンド #& #函館ランチ 続きを読む
「天丼専門店 ふらわー」の2周年記念メニューは、お得です! 天丼専門店ふらわーでは、オープン2周年記念し3種類の天丼を390円(税込)で提供。これはとってもお得です! 3月いっぱいまで。 #天丼専門店ふらわー #2周年記念 天丼専門店ふらわーでは、オープン2周年記念し3種類の天丼を390円(税込)で提供。これはとってもお得です! 3月いっぱいまで。 #天丼専門店ふらわー #2周年記念 続きを読む
「cafe谷地坂」3月1日から待望の営業再開! 冬季休みだったCAFE谷地坂が3月1日から営業開始。ランチは春の谷地坂ランチで皿がいっぱい。このデザートもコーヒーもで素晴らしい内容です! #函館 #函館ランチ #カフェ谷地坂 冬季休みだったCAFE谷地坂が3月1日から営業開始。ランチは春の谷地坂ランチで皿がいっぱい。このデザートもコーヒーもで素晴らしい内容です! #函館 #函館ランチ #カフェ谷地坂 続きを読む
七飯を通って「りんご」を買う! 七飯を走っていて大川果樹園がり停車。二袋を購入。道路沿いで販売されているのは便利。 #七飯 #大川果樹園 #りんご 七飯を走っていて大川果樹園がり停車。二袋を購入。道路沿いで販売されているのは便利。 #七飯 #大川果樹園 #りんご 続きを読む
全国初の一人飲み専門酒場「充電ハイボール」がオープン!これは面白い! 全国初の「一人飲み専門酒場 充電ハイボール」がオープン。半個室で声もないのでバッチリ安心。今、全国で注目のお店!レポートの詳しくはブログで #函館 #一人飲み専門酒場 #充電ハイボール #オープン #全国初 #函館の飲み食い日記 全国初の「一人飲み専門酒場 充電ハイボール」がオープン。半個室で声もないのでバッチリ安心。今、全国で注目のお店!レポートの詳しくはブログで #函館 #一人飲み専門酒場 #充電ハイボール #オープン #全国初 #函館の飲み食い日記 続きを読む
ロマロマ「ロマンティコロマンティカ」のランチとドリンク ランチはロマロマことロマンティコロマンティカ。あさりとふのりのクリームパスタと アイスカフェカプチーノ。ここは人気のカフェですね。 #ロマロマ #ランチ ランチはロマロマことロマンティコロマンティカ。あさりとふのりのクリームパスタと アイスカフェカプチーノ。ここは人気のカフェですね。 #ロマロマ #ランチ 続きを読む
rico cafe(リコ カフェ)富岡中央店がオープン! rico cafe Laundry(リコカフェランドリー)富岡中央店が、オープンしましたので行ってみました。 必死な仕事人さん、情報ありがとうございました。感謝です。 ここは2月初旬から「2月オープン」とアナウンスされていて、何度か行ったのですがオープンがいつなのか東雲店に rico cafe Laundry(リコカフェランドリー)富岡中央店が、オープンしましたので行ってみました。 必死な仕事人さん、情報ありがとうございました。感謝です。 ここは2月初旬から「2月オープン」とアナウンスされていて、何度か行ったのですがオープンがいつなのか東雲店に 続きを読む
スターバックスで春の季節限定ドリンクを! ランチの後はスターバックスへ。季節限定の「さくらふわり ベリー フラペチーノ」と 「ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカ」で春を少し感じます。(^^) #函館 #スタバ #函館カフェ ランチの後はスターバックスへ。季節限定の「さくらふわり ベリー フラペチーノ」と 「ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカ」で春を少し感じます。(^^) #函館 #スタバ #函館カフェ 続きを読む
「はこだて海鮮市場」のチラシに掲載されていた寿司と中華のランチ! はこだて海鮮市場でのランチ。チラシに掲載されていた「寿司10貫と三平汁」と「あんかけ焼きそば&半チャーハン」これで1000円は満足です! #函館 #はこだて海鮮市場 #函館ランチ はこだて海鮮市場でのランチ。チラシに掲載されていた「寿司10貫と三平汁」と「あんかけ焼きそば&半チャーハン」これで1000円は満足です! #函館 #はこだて海鮮市場 #函館ランチ 続きを読む
スーパーのエビカツバーガーとサンドイッチで手軽にランチ 今日のランチはスーパーのエビカツバーガーとサンドイッチです。エビカツは、けっこう美味しい。そして値段も安い!214円 #函館ランチ #ランチ #函館の飲み食い日記 今日のランチはスーパーのエビカツバーガーとサンドイッチです。エビカツは、けっこう美味しい。そして値段も安い!214円 #函館ランチ #ランチ #函館の飲み食い日記 続きを読む
ゆず庵のランチは鍋も付いてボリュームたっぷり! ゆず庵でのランチは「冬季節の上寿司御膳」と「冬松花堂ランチ」。豪華の見え、鍋もついてボリュームあり。 #函館 #ゆず庵 #ランチ ゆず庵でのランチは「冬季節の上寿司御膳」と「冬松花堂ランチ」。豪華の見え、鍋もついてボリュームあり。 #函館 #ゆず庵 #ランチ 続きを読む
美鈴湯川店のカフェコーナーで! ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ 続きを読む
はじめて「パン屋wakka」に! パン屋wakkaに初めて行ってみました。天然酵母をPRしていて、菓子パン、角食も美味しいパンでした。また行かなきゃ。 #函館 #パン #wakka パン屋wakkaに初めて行ってみました。天然酵母をPRしていて、菓子パン、角食も美味しいパンでした。また行かなきゃ。 #函館 #パン #wakka 続きを読む
「らぁめん旭」の十周年記念で「油そば」がなんとワンコインで! らぁめん旭の十周年記念で900円の「ダブルガーリックスタミナ油そば(追い飯付) 」がなんとワンコインで提供。ダテパーのらぁめんガイドのクーポンが必要。これはオススメです! らぁめん旭の十周年記念で900円の「ダブルガーリックスタミナ油そば(追い飯付) 」がなんとワンコインで提供。ダテパーのらぁめんガイドのクーポンが必要。これはオススメです! 続きを読む
スズキのタマゴの直販所! 駒ヶ岳の「スズキのタマゴ」の直販所。珍しい双子玉子も180円と格安。ネットでは高いんですヨ。(^^)ちょっとした土産に喜ばれます。 #スズキのタマゴ #土産 #函館の飲み食い日記 駒ヶ岳の「スズキのタマゴ」の直販所。珍しい双子玉子も180円と格安。ネットでは高いんですヨ。(^^)ちょっとした土産に喜ばれます。 #スズキのタマゴ #土産 #函館の飲み食い日記 続きを読む
ジョリージェリーフィッシュの素晴らしいジョリバーグとステピ! Jolly Jellyfish ジョリージェリーフィッシュでのランチ。ジョリバーグは席の前での調理が素晴らしい。100%牛肉もウマイ! 名物のビーフステピラフ。 Jolly Jellyfish ジョリージェリーフィッシュでのランチ。ジョリバーグは席の前での調理が素晴らしい。100%牛肉もウマイ! 名物のビーフステピラフ。 続きを読む
Qグレードの加藤珈琲店の豆は3種類で送料込みの1000円! 加藤珈琲のQグレードの3種の豆は美味しい。送料込で1000円でした。 #函館 #函館コーヒー 加藤珈琲のQグレードの3種の豆は美味しい。送料込で1000円でした。 #函館 #函館コーヒー 続きを読む
丸亀製麺でワンコインで230円もお得なランチセットを! 丸亀製麺のランチセット。ワンコインで、かけうどんと海老天、鮭おにぎり。満足でした。(^^) #丸亀製麺 #ランチセット 丸亀製麺のランチセット。ワンコインで、かけうどんと海老天、鮭おにぎり。満足でした。(^^) #丸亀製麺 #ランチセット 続きを読む
「おしま食堂」で日替わり幕の内弁当を! 今日のランチは「おしま食堂」。鹿部のコラボで美味しいものと思っていましたが今度の金曜でした。(^^) なので日替わりを注文。THE社食で職員になった気分かな。(^^) #おしま食堂 今日のランチは「おしま食堂」。鹿部のコラボで美味しいものと思っていましたが今度の金曜でした。(^^) なので日替わりを注文。THE社食で職員になった気分かな。(^^) #おしま食堂 続きを読む
「PETI PATI ぷてぃ ぱてぃ」のカフェでケーキセットとパフェ! ランチの後は「PETIPATI ぷてぃぱてぃ」に。ここは専用のカフェがありあずましくケーキやパフェを食べることができ利用しています。「ケーキセット」と「ぷりんぱるふぇ」です。 #ぷてぃぱてぃ ランチの後は「PETIPATI ぷてぃぱてぃ」に。ここは専用のカフェがありあずましくケーキやパフェを食べることができ利用しています。「ケーキセット」と「ぷりんぱるふぇ」です。 #ぷてぃぱてぃ 続きを読む