函館の飲み食い日記

函館在住のオヤジによる飲み食い日記です。 居酒屋、食事、ラーメン、蕎麦、ランチ情報、地産地消を中心にUPしています。函館の地元民からの生情報です。コメントは誹謗中傷など内容によっては、フィルターさせていだきます。☆は、お店の評価ではなくオヤジのその時のきまぐれ気分ですので、よろしくです。 メール oyaji3939@gmail.com

タグ:手打ちそば

ブログ「函館の飲み食い日記」の最後のレポとなるのは、中島町の「手打ちそば 松よし」さんです。「松よし」さんは、函館には何軒かありますので中島町のでした。実は、ここに辿りつくまでに10軒くらい行ってみたんです。年末の休みや、年末で満員の店等々でダメで、かなり
ブログ「函館の飲み食い日記」の最後のレポとなるのは、中島町の「手打ちそば 松よし」さんです。「松よし」さんは、函館には何軒かありますので中島町のでした。実は、ここに辿りつくまでに10軒くらい行ってみたんです。年末の休みや、年末で満員の店等々でダメで、かなり

続きを読む

この日のランチは「味の花園」さんです。秋の新そばの季節となりましたので、ここの手打ちを食べにきました。ここは、蘭越の石臼挽き粉を使っているんです。この新そばを楽しみに毎年来ています。(^^)■函館市花園町10−34■電話 0138-52-1721■営業 11:00〜20:00
この日のランチは「味の花園」さんです。秋の新そばの季節となりましたので、ここの手打ちを食べにきました。ここは、蘭越の石臼挽き粉を使っているんです。この新そばを楽しみに毎年来ています。(^^)■函館市花園町10−34■電話 0138-52-1721■営業 11:00〜20:00

続きを読む

函館市湯川の「手打ち蕎麦 しら川」。「野菜天ぷら8点盛り セイロ一段」と「もりセイロ二段重ね」、北竜産の外二の手打ちそばをしっかり味わいました。
函館市湯川の「手打ち蕎麦 しら川」。「野菜天ぷら8点盛り セイロ一段」と「もりセイロ二段重ね」、北竜産の外二の手打ちそばをしっかり味わいました。

続きを読む

手打ちそば 長月で日本酒は田酒、ワインはフルボディを飲み肴を楽しみます。〆には二八の手打ち蕎麦で、こだわりの蕎麦湯も手抜かりなしです。
手打ちそば 長月で日本酒は田酒、ワインはフルボディを飲み肴を楽しみます。〆には二八の手打ち蕎麦で、こだわりの蕎麦湯も手抜かりなしです。

続きを読む

ランチは、函館の手打ち蕎麦の名店そばの名店「蛾眉野」で新そばを味わいます。今日の蕎麦は「北の摩周」で、ほんのり甘い蕎麦を楽しめました。
ランチは、函館の手打ち蕎麦の名店そばの名店「蛾眉野」で新そばを味わいます。今日の蕎麦は「北の摩周」で、ほんのり甘い蕎麦を楽しめました。

続きを読む

森町の名店「手打ちそば処 北の玄庵」。「大セイロ」は手打ちとしてすごいボリューム。「 天婦羅せいろ蕎麦」は海老にこだわりです。
森町の名店「手打ちそば処 北の玄庵」。「大セイロ」は手打ちとしてすごいボリューム。「 天婦羅せいろ蕎麦」は海老にこだわりです。

続きを読む

「味の花園」では今日から新そばを提供! この日を待ちわびていました。 蘭越のそば粉でここ独特の色。いいですね〜。今年もシーズンとなりました。(^^)
「味の花園」では今日から新そばを提供! この日を待ちわびていました。 蘭越のそば粉でここ独特の色。いいですね〜。今年もシーズンとなりました。(^^)

続きを読む

「味の花園」でのランチは、そば弁当と手打ち蕎麦。2段になった大きな丼でたぬき蕎麦とご飯弁当です 。手打ちそばは蘭越の蕎麦粉を使用で店主さんのこだわりです。 #函館 #味の花園 #そば #函館ランチ  
「味の花園」でのランチは、そば弁当と手打ち蕎麦。2段になった大きな丼でたぬき蕎麦とご飯弁当です 。手打ちそばは蘭越の蕎麦粉を使用で店主さんのこだわりです。 #函館 #味の花園 #そば #函館ランチ  

続きを読む

喜の家が3月から営業再開しランチに。えび天丼セットと穴子天盛り。手打ち蕎麦と汁、そして天婦羅、蕎麦湯は素晴らしい! #函館 #喜の家 #手打ちそば #函館ランチ 
喜の家が3月から営業再開しランチに。えび天丼セットと穴子天盛り。手打ち蕎麦と汁、そして天婦羅、蕎麦湯は素晴らしい! #函館 #喜の家 #手打ちそば #函館ランチ 

続きを読む

少し前のランチは、ワンコインの手打ちそばセットです。これを提供しているのは八雲町のシンフォニーです。■八雲町東町273■電話 0137-62-4300■営業 11:00〜17:00 (LO 16:00)■定休日  土・日曜日・祝日■地図は、こちらです駐車場はお店の前です。火曜日が「手打ちそ
少し前のランチは、ワンコインの手打ちそばセットです。これを提供しているのは八雲町のシンフォニーです。■八雲町東町273■電話 0137-62-4300■営業 11:00〜17:00 (LO 16:00)■定休日  土・日曜日・祝日■地図は、こちらです駐車場はお店の前です。火曜日が「手打ちそ

続きを読む

北斗市の「麺処・お食事処 わら家」。ここは手打ちそばをリーズナブルに提していて、気軽にいっぱい食べることができます。中盛りそばの量は他のところの大盛です。ふ〜、食べました。#手打ち蕎麦 #わら家
北斗市の「麺処・お食事処 わら家」。ここは手打ちそばをリーズナブルに提していて、気軽にいっぱい食べることができます。中盛りそばの量は他のところの大盛です。ふ〜、食べました。#手打ち蕎麦 #わら家

続きを読む

函館の手打ち蕎麦の名店「蕎麦の館 蛾眉野」で新そばを。日替わりの蕎麦は「キタワセ」で十一の手打ち。ここの蕎麦粉いい香りとほのかな甘みを感じ、今年の新蕎麦で一番よかったかな。  #手打ち蕎麦 #蛾眉野 
函館の手打ち蕎麦の名店「蕎麦の館 蛾眉野」で新そばを。日替わりの蕎麦は「キタワセ」で十一の手打ち。ここの蕎麦粉いい香りとほのかな甘みを感じ、今年の新蕎麦で一番よかったかな。  #手打ち蕎麦 #蛾眉野 

続きを読む

桔梗の「手打ちそば処 大阪屋」さんへ。新そばの季節なのでこの時期は食べるのです。(^^)もりそばは670円(税込)と安い。音威子府産のそば粉を用いた二八の手打ちそばです。そば湯は濃厚! 
桔梗の「手打ちそば処 大阪屋」さんへ。新そばの季節なのでこの時期は食べるのです。(^^)もりそばは670円(税込)と安い。音威子府産のそば粉を用いた二八の手打ちそばです。そば湯は濃厚! 

続きを読む

八雲町の手打ちそば「そば処 はままつ」、今回は蘭越産の新そばです。昨年は黒松内でした。ここの手打ち蕎麦の”もり”が620円(税込)で気軽に食べれる手打ち蕎麦です。 #八雲町 #そば ##はままつ 
八雲町の手打ちそば「そば処 はままつ」、今回は蘭越産の新そばです。昨年は黒松内でした。ここの手打ち蕎麦の”もり”が620円(税込)で気軽に食べれる手打ち蕎麦です。 #八雲町 #そば ##はままつ 

続きを読む

手打ちそば 松よしのカレー丼は青いぽすに掲載。とろみのカレーは、ましくそば屋さんのもので、隠し味は揚げ玉です。ノスタルジーを感じる丼でした。ひとくち手打ち蕎麦もつきます。 #おいしい函館応援団
手打ちそば 松よしのカレー丼は青いぽすに掲載。とろみのカレーは、ましくそば屋さんのもので、隠し味は揚げ玉です。ノスタルジーを感じる丼でした。ひとくち手打ち蕎麦もつきます。 #おいしい函館応援団

続きを読む

新そばの提供を始めた「味の花園」へ。蘭越産のそばを使った二八の手打ち蕎麦で、今年は例年並みの出来のようです。ここは味はもちろんリーズナブルなのもポイント高しです。#おいしい函館応援団 
新そばの提供を始めた「味の花園」へ。蘭越産のそばを使った二八の手打ち蕎麦で、今年は例年並みの出来のようです。ここは味はもちろんリーズナブルなのもポイント高しです。#おいしい函館応援団 

続きを読む

谷地頭の「そば処 満る大」。ここは大正7年創業という老舗。夏蕎麦ですが「手打ち挽きぐるみそば」は、しっかりと。「そば屋のカレー丼」は、まさしく蕎麦屋さんの色とトロミのカレー。 #満る大 #おいしい函館応援団 
谷地頭の「そば処 満る大」。ここは大正7年創業という老舗。夏蕎麦ですが「手打ち挽きぐるみそば」は、しっかりと。「そば屋のカレー丼」は、まさしく蕎麦屋さんの色とトロミのカレー。 #満る大 #おいしい函館応援団 

続きを読む

毎週火曜は「軽食喫茶シンフォニー」の「手打ちそばの日」。八雲そば研究会でここで手打ち蕎麦を打っています。本格的な手打ち蕎麦がドリンクもついてなんと500円です。これはスゴスギです。(^^) 
毎週火曜は「軽食喫茶シンフォニー」の「手打ちそばの日」。八雲そば研究会でここで手打ち蕎麦を打っています。本格的な手打ち蕎麦がドリンクもついてなんと500円です。これはスゴスギです。(^^) 

続きを読む

函館市湯川の手打ち蕎麦の「そば切工房 しら川」で新そばを楽しみます。もりセイロ二段重ねを注文。蕎麦は北竜産のカムイで、秋の新そばは楽しいものです。 
函館市湯川の手打ち蕎麦の「そば切工房 しら川」で新そばを楽しみます。もりセイロ二段重ねを注文。蕎麦は北竜産のカムイで、秋の新そばは楽しいものです。 

続きを読む

この日のランチは七飯町のそば「田舎家」。大盛り蕎麦は太麺の田舎そばで、かなりのボリューム。麺が太いのですするのではなく食べる感じかな。グルメ蕎麦というより、もりもりと食べる蕎麦です。
この日のランチは七飯町のそば「田舎家」。大盛り蕎麦は太麺の田舎そばで、かなりのボリューム。麺が太いのですするのではなく食べる感じかな。グルメ蕎麦というより、もりもりと食べる蕎麦です。

続きを読む

↑このページのトップヘ