プレオープンのセンチュリーマリーナ函館に! プレオープンしたセンチュリーマリーナ函館に。朝食は先にアップしましたので、今回は温泉や部屋、ピローズバー、bar、夜景などの紹介です。ここは光の演出が素晴らしい! プレオープンしたセンチュリーマリーナ函館に。朝食は先にアップしましたので、今回は温泉や部屋、ピローズバー、bar、夜景などの紹介です。ここは光の演出が素晴らしい! 続きを読む
新会社の「ホテル万惚」で宴会 湯の川のホテル万惚での新年会です。 ここのホテルは、昨年、倒産して、新会社が経営を引き継いでいます。 以前は、ここの宴会というと中華コースでしたが、新しい万惚、どのような宴会料理になっているか興味ありでした。 会費は、5400円(税込)です。 湯の川のホテル万惚での新年会です。 ここのホテルは、昨年、倒産して、新会社が経営を引き継いでいます。 以前は、ここの宴会というと中華コースでしたが、新しい万惚、どのような宴会料理になっているか興味ありでした。 会費は、5400円(税込)です。 続きを読む
遊楽亭の弁当 (八雲町 温泉ホテル) ちと、外食できなかったのでネタ不足です。 八雲の遊楽亭の弁当でして、なかなかいい内容でした。 このフライは、メンチカツでした。 昆布巻き、鮭の塩焼き、海老てんぷらなど、いい内容でした。さすが、遊楽亭です。 ちと、外食できなかったのでネタ不足です。 八雲の遊楽亭の弁当でして、なかなかいい内容でした。 このフライは、メンチカツでした。 昆布巻き、鮭の塩焼き、海老てんぷらなど、いい内容でした。さすが、遊楽亭です。 続きを読む
きたひやま温泉ホテル せたな町「温泉ホテル きたひやま」に宿泊してきました。 ■せたな町北檜山区徳島4番地16 ■電話 0137-84-4120 ■地図は、こちらです お部屋のインターネット接続は以前は遅かったんですが、とっても快適な環境になっていました。 これは満足です。LANケーブルは せたな町「温泉ホテル きたひやま」に宿泊してきました。 ■せたな町北檜山区徳島4番地16 ■電話 0137-84-4120 ■地図は、こちらです お部屋のインターネット接続は以前は遅かったんですが、とっても快適な環境になっていました。 これは満足です。LANケーブルは 続きを読む
レストラン まこまない この日はせたな町に行っていまして、噂の手打ちそばを食べようと出かけたのですが、残念ながら木曜日は定休日でした。でもって、近くの「温泉ホテル きたひやま」の中にある「レストランまこまない」にいきました。■せたな町北檜山区徳島4番地16■電話 0137-84-4120■地 この日はせたな町に行っていまして、噂の手打ちそばを食べようと出かけたのですが、残念ながら木曜日は定休日でした。でもって、近くの「温泉ホテル きたひやま」の中にある「レストランまこまない」にいきました。■せたな町北檜山区徳島4番地16■電話 0137-84-4120■地 続きを読む