美鈴湯川店のカフェコーナーで! ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ 続きを読む
元町にオープンした「cafe c-lover」はリーズナブルでオシャレ! 元町に1月8日オープンした「cafe c-lover」。港ヶ丘教会の中にあり、トーストは立派で珈琲もこだわりのもので美味しい。ここはセットがお得です。リーズナブルでオシャレなカフェです! #カフェ #函館ランチ #C-LOVER #オープン 元町に1月8日オープンした「cafe c-lover」。港ヶ丘教会の中にあり、トーストは立派で珈琲もこだわりのもので美味しい。ここはセットがお得です。リーズナブルでオシャレなカフェです! #カフェ #函館ランチ #C-LOVER #オープン 続きを読む
想苑のメニューはリーズナブルでいい雰囲気! 冬の夕暮れ時の喫茶「想苑」。遅いランチにドライカレーセット。コーヒーがついて850円は安い。相方さんは「自家製パウンドケーキセット」600円。Jazzが流れる店内はとても落ち着く。 #函館 #JAZZ喫茶 #想苑 冬の夕暮れ時の喫茶「想苑」。遅いランチにドライカレーセット。コーヒーがついて850円は安い。相方さんは「自家製パウンドケーキセット」600円。Jazzが流れる店内はとても落ち着く。 #函館 #JAZZ喫茶 #想苑 続きを読む
キングベークのミルフィーユのようなカツサンドとスープセット! セカンドランチは、キングベーク本店。カツサンドセットのカツはまるでミルフィーユのよう。スープセットはパンの中にクラムチャウダーが入ってます。 ここは気軽に利用できるカフェですね。重宝させてもらっています。 #キングベーク #函館ランチ セカンドランチは、キングベーク本店。カツサンドセットのカツはまるでミルフィーユのよう。スープセットはパンの中にクラムチャウダーが入ってます。 ここは気軽に利用できるカフェですね。重宝させてもらっています。 #キングベーク #函館ランチ 続きを読む
閉店していた珈琲待夢(タイム)がカフェとして再オープン! 珈琲待夢は閉店していましたが、11月からカフェとして再オープン。ランチはなくなりましたが軽食を提供。ケーキセットとハニートースト。コーヒーは美味しくケーキはママの手作りです。 #珈琲待夢 #オープン 珈琲待夢は閉店していましたが、11月からカフェとして再オープン。ランチはなくなりましたが軽食を提供。ケーキセットとハニートースト。コーヒーは美味しくケーキはママの手作りです。 #珈琲待夢 #オープン 続きを読む
「喫茶 まったり屋」でのランチは、なべ焼きうどんとあんかけ焼きそば! 女性センター内にある「喫茶 まったり屋」でのランチ。なべ焼きうどんが550円で熱々です。週替わりランチは600円で今週はあんかけ焼きそば。リーズナブルで腹いっぱいです。(^^) #函館ランチ #まったり屋 #喫茶 女性センター内にある「喫茶 まったり屋」でのランチ。なべ焼きうどんが550円で熱々です。週替わりランチは600円で今週はあんかけ焼きそば。リーズナブルで腹いっぱいです。(^^) #函館ランチ #まったり屋 #喫茶 続きを読む
キングべークの「4cmのトーストセット」で軽食ランチ ランチの後は、少し足りないのでキングベークへ。4cm厚切りトーストセットというのがあったので注文。ゴルゴンゾーラのチーズとはちみつのトースト。コーヒーもついているのでGOOD! #おいしい函館応援団 ランチの後は、少し足りないのでキングベークへ。4cm厚切りトーストセットというのがあったので注文。ゴルゴンゾーラのチーズとはちみつのトースト。コーヒーもついているのでGOOD! #おいしい函館応援団 続きを読む
「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメンチカツバーガー この日のランチは「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメンチカツバーガーです。黒毛和牛が入っているので美味しいんです。さすがステーキ専門店で作るバーガーでした。一日限定10個。 #おいしい函館応援団 この日のランチは「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメンチカツバーガーです。黒毛和牛が入っているので美味しいんです。さすがステーキ専門店で作るバーガーでした。一日限定10個。 #おいしい函館応援団 続きを読む
オープンしていた中島廉売の「ほっとCAFE」で軽いランチを! 函館の中島れんばいふれあいセンターに「ほっとCAFE」がオープン。3種のランチはなんとワンコイン。ナポリタンは濃厚で好みの味で相方さんはトーストセット。お店の皆さんがんばっていました。 函館の中島れんばいふれあいセンターに「ほっとCAFE」がオープン。3種のランチはなんとワンコイン。ナポリタンは濃厚で好みの味で相方さんはトーストセット。お店の皆さんがんばっていました。 続きを読む
40年の老舗カフェ「イタリアン トマト」でのランチ! 函館市本町のカフェ イタリアントマトでのランチ。ここはとても懐かしい思い出のあるカフェで、40年の歴史をもつ老舗喫茶です。ポークソティを食べながら昔を偲びます。(^^) 函館市本町のカフェ イタリアントマトでのランチ。ここはとても懐かしい思い出のあるカフェで、40年の歴史をもつ老舗喫茶です。ポークソティを食べながら昔を偲びます。(^^) 続きを読む
本町のCAFE「ホワイトボール」でカフェタイム 函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 続きを読む
「えきすかふぇ」で軽めのランチを この日は、美原のメガドンキの中にある「えきすかふぇ」でのランチです。 場所がら買い物ついでに気軽に行くことができます。 ここに食事セットがあり、これに惹かれました。 以前に比べて増えているような気がします。 カウンターが空いていたので座っ この日は、美原のメガドンキの中にある「えきすかふぇ」でのランチです。 場所がら買い物ついでに気軽に行くことができます。 ここに食事セットがあり、これに惹かれました。 以前に比べて増えているような気がします。 カウンターが空いていたので座っ 続きを読む
遅い時間のランチに対応の「UVカフェ」はありがたい! 今日のランチはUVカフェです、ここは午後5時までランチを提供してくれるのでありがたいものです。UV日替り弁当はチンジャオロースでした。850円。+150円でドリンクがつきます。 今日のランチはUVカフェです、ここは午後5時までランチを提供してくれるのでありがたいものです。UV日替り弁当はチンジャオロースでした。850円。+150円でドリンクがつきます。 続きを読む
2度目の「カフェ パリジア」で軽食ランチを! 今日のランチは、カフェ パリジア。「季節の野菜スープとスコーン、パン、ミニサラダのプレート」。紅茶は別で注文。チーズトーストは、たっぷりでしっかりノビ〜るのが嬉しい。ママの接客も最高で居心地のいいカフェです! 今日のランチは、カフェ パリジア。「季節の野菜スープとスコーン、パン、ミニサラダのプレート」。紅茶は別で注文。チーズトーストは、たっぷりでしっかりノビ〜るのが嬉しい。ママの接客も最高で居心地のいいカフェです! 続きを読む
CAFE パターテで軽い〜ランチを! この日はランチ難民となり流れ流れて、函館西部地区にある「CAFE パターテ」で軽いランチとなりました。ランパスのニョッキセットです。ここは歴史ある洋館で店内もシックなんです。 この日はランチ難民となり流れ流れて、函館西部地区にある「CAFE パターテ」で軽いランチとなりました。ランパスのニョッキセットです。ここは歴史ある洋館で店内もシックなんです。 続きを読む
バルテュスの全て白という「白いパフェ02」と和風ドリア この日は、久々にバルテュスに行ってみました。 ここの1080円のパフェは評判がいいと聞いていたんです。 ■ 函館市梁川町10 - 14 ■電話 0138-84-6917 ■営業 11:30~15:00(LO 14:00) 18:00~23:00 ■定休 日曜日 ■地図は、こち この日は、久々にバルテュスに行ってみました。 ここの1080円のパフェは評判がいいと聞いていたんです。 ■ 函館市梁川町10 - 14 ■電話 0138-84-6917 ■営業 11:30~15:00(LO 14:00) 18:00~23:00 ■定休 日曜日 ■地図は、こち 続きを読む
はじめての「カフェ くるる」のランチは満足だった この日のランチは八雲町の「カフェくるる」。ここはパフェ、クレープ、丼、パスタなどもあり幅広いメニューを提供。八雲産ハンバーグとナポリタンを。店内は広くてあずましく満足のランチでした。 この日のランチは八雲町の「カフェくるる」。ここはパフェ、クレープ、丼、パスタなどもあり幅広いメニューを提供。八雲産ハンバーグとナポリタンを。店内は広くてあずましく満足のランチでした。 続きを読む
トップスポップコーンの「トップスビーフサンド」をテイクアウト トップスポップコーンの「トップスビーフサンド」をテイクアウト。パンはお店で焼いていて中には自慢のローストビーフが。ソースはタマネギとニンニクで意外にボリュームあり。 トップスポップコーンの「トップスビーフサンド」をテイクアウト。パンはお店で焼いていて中には自慢のローストビーフが。ソースはタマネギとニンニクで意外にボリュームあり。 続きを読む
おてるちゃんのたこ焼きは、なまら・・ ランチの後は函館市根崎にある「おてるちゃん」へ。今年の営業は3月16日からオープンしました。二人の女性が作る大阪本場のたこ焼きは、外はふんわり中はトロトロで、これが驚くほどのウマサなんです。根崎にウマイたこ焼あり! ランチの後は函館市根崎にある「おてるちゃん」へ。今年の営業は3月16日からオープンしました。二人の女性が作る大阪本場のたこ焼きは、外はふんわり中はトロトロで、これが驚くほどのウマサなんです。根崎にウマイたこ焼あり! 続きを読む
カフェ「珈琲タートル」のパフェを 函館市銭亀のその名も「珈琲タートル」。この地の店名にほっこり。しばらく休んでいましたが無事再開してました。今回は抹茶あずきパフェとココアです。おしどりご夫婦のお店いいもんです。 函館市銭亀のその名も「珈琲タートル」。この地の店名にほっこり。しばらく休んでいましたが無事再開してました。今回は抹茶あずきパフェとココアです。おしどりご夫婦のお店いいもんです。 続きを読む