「ダイニングこまつ」で久々に店内で味わう洋食ランチ! ダイニングこまつでのランチ。 「ハンバーグと天使のエビフライ」は、これぞ洋食ランチという感じ。「スズキとエビと野菜のグラタン」は具沢山で美味しい! ダイニングこまつでのランチ。 「ハンバーグと天使のエビフライ」は、これぞ洋食ランチという感じ。「スズキとエビと野菜のグラタン」は具沢山で美味しい! 続きを読む
スペシャリティコーヒーのcocoro「ココロ」の自家焙煎コーヒーは唸る味(^^)! お店のインスタを見て行ってみました。スペシャリティコーヒーのcocoro「ココロ」の自家焙煎コーヒーで、これは唸る味で素晴らしい〜(^^) お店のインスタを見て行ってみました。スペシャリティコーヒーのcocoro「ココロ」の自家焙煎コーヒーで、これは唸る味で素晴らしい〜(^^) 続きを読む
じゃらん3月号に掲載された「ナントカ食堂」のテイクアウトカレー じゃらん3月号に掲載の「ナントカ食堂」のテイクアウトカレー。西埠頭で海を見ながらのランチはオツなもんです。埠頭で見る様々な景色が楽しい。(^^) じゃらん3月号に掲載の「ナントカ食堂」のテイクアウトカレー。西埠頭で海を見ながらのランチはオツなもんです。埠頭で見る様々な景色が楽しい。(^^) 続きを読む
BEN BEN CAFE(ベン ベン カフェ)は、DCMホーマック 石川店の中に! BEN BEN CAFE(ベン ベン カフェ)は、DCMホーマック 石川店に中にオープンしていました。ウラシマでした。(笑) ソフトクリームは、なんと100円で驚きの価格! BEN BEN CAFE(ベン ベン カフェ)は、DCMホーマック 石川店に中にオープンしていました。ウラシマでした。(笑) ソフトクリームは、なんと100円で驚きの価格! 続きを読む
コープさっぽろの「ガーリックムール貝の海鮮パエリア」は手軽でいい! コープさっぽろの「ガーリックムール貝の海鮮パエリア」。海老、あさり、ムール貝が入っていてにんにく味。海鮮のしみこんだ米。お手軽パエリアです。 コープさっぽろの「ガーリックムール貝の海鮮パエリア」。海老、あさり、ムール貝が入っていてにんにく味。海鮮のしみこんだ米。お手軽パエリアです。 続きを読む
「森のカフェ」で久々に店内のランチを楽しむ! 「森のカフェ」での久々の外食。ランチはカニ&トマトでズワイ。追加のコーヒーはチモトコーヒーで透明感があり美味しい! 薪ストーブも素晴らしい! 「森のカフェ」での久々の外食。ランチはカニ&トマトでズワイ。追加のコーヒーはチモトコーヒーで透明感があり美味しい! 薪ストーブも素晴らしい! 続きを読む
「100円でパンが美味しくなる!」ってホントだべか? ダイソーの「オーブントースター用スチーム皿」は、パンがふわふわしっとり感で美味しくなります。100円でスチームオーブントースターに変身。やるな〜(^^) ダイソーの「オーブントースター用スチーム皿」は、パンがふわふわしっとり感で美味しくなります。100円でスチームオーブントースターに変身。やるな〜(^^) 続きを読む
今日の金曜は、いなみかまぼこの「フライデー」なんで寄ってみました! 森町のいなみかまぼこのフライデー。熱々のかまぼこや訳あり品も特価であります。ユーチューバー コージー君が販売していて楽しいんです。毎金開催! 森町のいなみかまぼこのフライデー。熱々のかまぼこや訳あり品も特価であります。ユーチューバー コージー君が販売していて楽しいんです。毎金開催! 続きを読む
キングベークのテイクアウトはキングカレーとパン! キングベークのテイクアウトはキングカレーとパン。カレーはボリュームありで個性的な味。アンパンはアンが2倍に。今日からセールです。 キングベークのテイクアウトはキングカレーとパン。カレーはボリュームありで個性的な味。アンパンはアンが2倍に。今日からセールです。 続きを読む
今年の松前岩海苔を入手し、おにぎりと飯で! 今年の松前岩海苔を入手しさっそくおにぎりと飯で食べます! ちょっと高価ですが奮発。(^^) この岩海苔は磯の香りがなんとも素晴らしい。 今年の松前岩海苔を入手しさっそくおにぎりと飯で食べます! ちょっと高価ですが奮発。(^^) この岩海苔は磯の香りがなんとも素晴らしい。 続きを読む
李太白では人気のチョイスランチを「チョイス弁当」に! 李太白の「チョイス弁当」は人気のチョイスランチの弁当。メインも選べ今回は麻婆豆腐に。味も量もバッチリで辛い麻婆豆腐はいいっすね〜。 (^^) 李太白の「チョイス弁当」は人気のチョイスランチの弁当。メインも選べ今回は麻婆豆腐に。味も量もバッチリで辛い麻婆豆腐はいいっすね〜。 (^^) 続きを読む
ダイソー、1000円のブルートゥース「完全ワイヤレスイヤホン」は格安で満足度高し! ダイソー、ブルートゥース「完全ワイヤレスイヤホン」は1000円と格安で音もそこそこ良くてで音楽のスブスク、NETFLIXなどで重宝します。 遊べますヨ。 ダイソー、ブルートゥース「完全ワイヤレスイヤホン」は1000円と格安で音もそこそこ良くてで音楽のスブスク、NETFLIXなどで重宝します。 遊べますヨ。 続きを読む
札幌すみれの生ラーメンとすみれ味噌スープで作ってみる! 西山製麺の「札幌すみれ」の生ラーメンとスープを入手し作ってみました。トッピングは、ふのりと知内のニラ、ひき肉と気合をいれます(笑)。さすが濃厚でウマイ! 西山製麺の「札幌すみれ」の生ラーメンとスープを入手し作ってみました。トッピングは、ふのりと知内のニラ、ひき肉と気合をいれます(笑)。さすが濃厚でウマイ! 続きを読む
セブンイレブンの「とろーりチーズのハンバーグカレードリア」 セブンイレブンの「とろーりチーズハンバーグカレードリア」。中央には8cmくらいのジューシーなハンバーグ。糸が引くチーズとカレーとの相性はいい! セブンイレブンの「とろーりチーズハンバーグカレードリア」。中央には8cmくらいのジューシーなハンバーグ。糸が引くチーズとカレーとの相性はいい! 続きを読む
あら不思議、玉子がツルンと面白いようにむける! ダイソーの「たまごのプッチン穴あけ器」 あら不思議、玉子がツルンと面白いようにむける! ダイソーの「たまごのプッチン穴あけ器」。これは便利なもんでビックリ。お値段以上です。(^^) あら不思議、玉子がツルンと面白いようにむける! ダイソーの「たまごのプッチン穴あけ器」。これは便利なもんでビックリ。お値段以上です。(^^) 続きを読む
「ケーキとパンのお店 Tachibana」の300円フルーツサンド! 「ケーキとパンのお店 Tachibana」でフルーツサンドがあり入手。300円という値段でこれは普段使いでは充分です。それっとここの名物の橘パン。 「ケーキとパンのお店 Tachibana」でフルーツサンドがあり入手。300円という値段でこれは普段使いでは充分です。それっとここの名物の橘パン。 続きを読む
かつ庵のテイクアウトの「カツ丼弁当」はワンコイン! 今日のランチは時間がなく行ったのは「かつ庵」。テイクアウトの「カツ丼弁当」はワンコインで、この値段でこれはお値段以上でした。(^^) 今日のランチは時間がなく行ったのは「かつ庵」。テイクアウトの「カツ丼弁当」はワンコインで、この値段でこれはお値段以上でした。(^^) 続きを読む
六花亭漁火通店で珈琲とお菓子を少し! 六花亭漁火通店で珈琲とお菓子を。オリジナルコーヒー、福豆大福、玄冬。クリームブリュレ、マルセイバターバターケーキ、さつまいもおせんべい、おふたりで等。 六花亭漁火通店で珈琲とお菓子を。オリジナルコーヒー、福豆大福、玄冬。クリームブリュレ、マルセイバターバターケーキ、さつまいもおせんべい、おふたりで等。 続きを読む
「8種類・300g以上の野菜がどっさり」の野菜みそラーメン! キッチンはらぺこ キッチンはらぺこの8種類300g以上の野菜が入っている野菜ラーメン(みそ)で、確かに野菜がどっさりで、これは一日分あるかな。 野菜不足解消です。 (^^) キッチンはらぺこの8種類300g以上の野菜が入っている野菜ラーメン(みそ)で、確かに野菜がどっさりで、これは一日分あるかな。 野菜不足解消です。 (^^) 続きを読む