(;´Д`)<ウマー さんのBLOGこの記事を見て、ひさびさに、焼肉を食べたくなり、焼肉ラジャンにいってきました。
夜は行ったことはあるのですが、(以前の記事は、こちら)ランチは、はじめてです。
函館市本町にあり、地図は、こちらです。
お店のHPは、こちらです。
HPを見てから行きまして、メニューは、あらかじめ決めて行きました。割引クーポンもありますので、持参です。
9種類の肉が入った料理は、980円 安いですねー
こちらは、チキンのフライと、春巻きのセット。スープがうまい 980円
こちらは、エビスビール 580円 札幌ビール 480円
残念ながら、グラスビールで量は、かなり少なめ。グラスは、店の名前が。
炭で焼いていきますが、取替えがこなかった。こちらは、セットの肉
こちらは、タレの牛カルビ 塩の牛カルビ 店は、炭で焼いているにもかかわらず、かなり寒くて、コートを着ながら食べました。店員さんが気がついて暖房を入れてくれました。
抹茶アイスもついてきます。 こちらは、普通のアイス
コメント
コメント一覧 (2)
ちなみに私たちが行ったときも、寒い?と感じました。
しかし炭で暑くなり、ちょうどよくなったんです。
炭も私ひとりが使っていたので、取替えなしで大丈夫だったんですが・・
些細な事でも気になりますよね!
ちなみにウエイターのお兄さんが終始笑っていたのがとても気になりました・・・変なオバサン3人だと思ったのかもしれませんw
携帯のサイトは、申し込みませんでした。焼肉屋さかいは、登録しましたが.. やっぱ感想は同じだったんですね。
お兄さんは、そういう感じでした。それっと、豚肉を注文するとありませんとの返事。「えーランチには、しっかりと豚さんが入ってるのに、それはないだろう」と思いつつも、高い肉ばかりを薦めてくるのは、ちょっと..いただけませんでした。
肉の質も含めて、そんなこんなんで、気分は☆3つにしました。夜は良かったのですがねー。五稜郭であれば、今度は中央病院前の店にでもと思ってました。そう 「さかい」も良かったですよ。