

■函館市宇賀浦町15-1
■電話
■地図は、こちらです
この日は、あいにくの低気圧で天候は大荒れでしたが、根性で行ってきました。(^_^)



ここのお店は、つけ麺で有名な大勝軒で修行をした店主が函館にて、つけ麺の店としてオープンさせてものです。




今回は、開店記念で一日200食限定でつけ麺が100円でサービスです。混んでいるのを覚悟して3月27日(土曜日)の夜に出かけまして入ることができました。すぐ後ろで定員締め切りとなりましたのでギリギリセーフでした。
さて、注文したのは、体が冷えていたのですが、あえて麺は「冷」の大盛りにしました。

太いもっちり麺で小麦粉の味がしっかりとわかる麺はいい感じでして、つけ汁は味噌味でして、すこし濃い目で、もっちり麺と絡み合いおいしいのです。さすが元祖つけ麺系列の味です。この太麺、食べた後は、ふくれてくるような感じでして、かなり満腹感があります。


レクチャーにあるように酢を入れます。


大勝軒の大将 山岸さんが手がける花胡椒を話のネタにちょい入れてみました。



つけ汁の中には、玉子、チャシュー、しなちくなどが、けっこういっぱい入っています。


激コミでしてが、最後のほうだったので空いています。店員さんも元気です。お疲れさまー


コメント
コメント一覧 (4)
ここのお店はどうなんかなあ。
というか、機会つくって自分で食べてみます。
オヤジは、あまりつけ麺は食べないのですが、ここはさすがに、つけ麺を売りにしているだけあります。情報では、半額券のチラシが入ったそうです。
元祖!大勝軒は美容学校に通っていた頃近くにありました(池袋サンシャイン60付近)当時は何の行列?と思う程。ここまでラーメンブームになってませんしね(21年前)
ブーム以前から行列のできるラーメン屋でしたね(笑)
元祖!大勝軒そうだったんですかー
オヤジは東京で見かけたのですが、つけ麺があまり好きではなかったんで入りませんでした。それにしても、ここの大将 有名になりすぎですねー