
土曜日は、昼の2時に中島レンバイ横丁からはじまり、大門jazz、瀧澤商店、大門横丁、本町のスナックで一時近くまで11時間の飲みでした。途中からキレイなおねえさま(アハ)と合流して楽しい飲み会となりました。
ここは、何軒目か定かではないのですが、ここで出会ったカップルと意気投合。 このカップルは、イカ刺身が食べたくて、ここに来たのですが残念ながら売れきれでした。
てなことで函館お店の話題となり、ノリノリの会話となりました。
写真をブログに掲載してという話になり
オヤジ 「目線ボカシ入れるねー」
カップル 「それいらないス。そのままUPして」
オヤジ 「まさかよー」
カップル「いいんです!」 ということで大UPです。(^_^)
コメント
コメント一覧 (10)
自分は、4時間くらいで睡魔に襲われます
昔は楽しく飲む、今は寝るために飲む感じです
行ったり来たりしてました(*^。^*)
どこかですれ違ってるかもしれませんねーー♪
大門横丁♪楽しかったです *^^* 美味しくって!素敵で魅力的なお店が沢山あるんですね *^^*
次回は!一軒目から行きましょうね *^^*
大門jazzお疲れさまー swankyさすがでした。登場してガラっと会場の雰囲気が変わりましたね。しっかり聞かせてもらいました。
同じく横丁や瀧澤商店でチャージしてjazzに行ったりしていました。
狭いところなんで間違いなくどっかでお会いしていますねー みかんさん会場でカメラ写してた方かなー。
オヤジは、かなり効いていましたんで今度は一軒目からということでよろしくですー
ジャズスト、ぜーーんぶ楽しかったです♪
私はステージ右側にいまして。。
最初の1曲目にばしゃばしゃ写真を撮り、
あとは踊り跳ねて叫んでました(笑)
ビーツバンドの写真を見るとかなり近くにいましたね!!
もしかして道路から写真、撮ってました??
知らないうちに話してたりしてませんかね?(笑)
私、おじさまに「このバンドは函館の人なの?」みたいな質問されたんですが・・
こちらのバンドのギターさんが五稜郭駅前で
「パブ・ザ・ビーツ」と言うレストランをやってるんですが
ボーカルさんも店員さんなので、
ジャズセッションに行けばまた素敵な歌声が聴けますよ♪
ちなみにランチもやってます☆
私はチーフが作るロコモコが大好きですーーー
とっても楽しい時間でした。
次回来るときは連絡くださいね。
ズバっと本音でお店をご案内します。
ぜひ幸せになってくださいねー
レベルの差がちょいとありましたが、コンサート楽しかったですねー。
でコメントを見てビックリだったのですが、そのオジサンは、オヤジです。
かなりハイテンションになって、後ろの方に「このバンドは函館の人なの?」って聞いたんですが、その方が みかんさんだっとはビックリです。いやー 驚きました。
パブ・ザ・ビーツの情報ありがとうございます。このバンドのことが聞きたくて行こうと思っていたんですが、VOさんお店の方なんですねー
いい情報ありがとうございました。
てなことで、今度、お会いしましたらよろしくです。いやー びっくりしました。
この質問しっかり動画に音声だけ録画となっていました。