image 


P1590513  P1590510

4月22日(金)に行われた大門バルに行ってきました。
仕事が入って出発が遅れまして、少ない参加となりました。


image

P1590514   P1590522_thumb[4]

P1590520

まず一軒目は、 「ことぶき亭」です。
ピンチョーは、「鳥むね肉のホワイトソース(カニ入り)」でして、けっこう量があります。
P1590523
カブなんです。面白い味です。

logo1
スマホとカメラをしていたら、隣居合わせた方から、「ひょっとしてオヤジ?」という話になりまして、ブログを見ていらっしゃるということで盛り上がりました。いやー 楽しい時間でした。
ありがとうございました。次回、またお会いしたいですね。


image

P1590525

「焼き鳥とか焼酎のBAR わびさび」です。

こちらでは、うら若き女性が一人で飲んでいまして、聞けば某ビール会社だそうで、横丁はここの銘柄を入れているそうです。

 


P1590529
  P1590526  

P1590531 

ここの肴は、「豚シャブサラダ」でした。

 

image  

P1590539P1590538
evergeen です。
肴は、「いか塩辛コロッケとポテト」でした。
オヤジらは、二階のソファー席へ。
男二人で、この席はちょい似合いませんでした。笑

ここ夜もいいですねー



P1590547




image
P1590561

P1590550 P1590555

この日は、雨だったんで横丁でした。雨なんでお隣の長月さんに。
満員だったのですが、なんとか入ることができました。

 P1590558

「蒸し鳥の柚子味噌ソースがけ」です。銘酒まつりということで田酒、相方は八海山。

 

image

P1590564

P1590566

バル恒例の抽選会。オヤジはTシャツがあたり、相方は、500円券。

このクーポン券、けっこう当たっているのですが使うのをいつも忘れています。(^_^)


image
P1590569

瀧澤商店は、バル参加店ではありません。がいつもバル価格値段というか、それ以下の値段で飲めるのです。(^_^) 久々に行きました。

P1590573 P1590576

長いもは、荒めにきったもので、この上にキムチのようなものをかけたもの。
これ食感、味とも面白いものでした。

P1590578     P1590579    P1590582

これはハイボール、オヤジは角サンから作るここのが好きなんです。
見ている前で作る過程もいいんです。サービスにこの注ぐ機器を見せてくれました。感謝です。

P1590588 P1590586   P1590585

P1590590_thumb

ここで、三人組と会いましてブログを見てくれているということで、大いに盛り上がりました。
ひじめて会ったとは思えないほどでして、楽しい時間となりました。
彼らは、この後、ひろ寿司に行ったそうです。

 

そうそう、瀧澤さんー 、クジで当たったTシャツがありましたらよろしくです。