P1910642この日は、Z氏と「蕎麦彩彩 久留葉」に行ってきました。

■函館市元町30−7
■電話 0138-27-8120
■地図は、
こちらです


駐車場は、道路を隔てての向かい側にあります。

P1910586

P1910585
オヤジ、書に関するスキルはありませんが、独特の字体はインパクトがあります。
P1910608

最初にだされるそば茶も、なかなかなんです。
imageP1910623

P1910624

logo116112111112111111111112211111111121111111111111111121111111111121
オヤジは、メニューの中から冬の特別メニューから「大正海老の天ぷらそば」 1250円にしてみました。

てっきり冷たい蕎麦だと思っていたら、温かいそばでした。オヤジは、こういう本格的なお蕎麦屋さんでは、冷たいそばを食べんですが、オーダーを間違ってしまったようです。(笑)

P1910627 とはいいつつも、この琥珀色の汁は、とっても上品な味です。自慢の汁は薄口返しでして、温かいそばでしっかりした蕎麦を味わいました。さすがです。

P1910628  P1910632

上写真は、大正海老の天ぷらでしてプリプリです。

imageP1910616

P1910626Z氏は、4周年特別メニューで一日限定10食の「北海地鶏10割セイロ」です。通常1500円が1300円ということです。

蕎麦は10割で、汁は濃いめで鶏とごぼう、三つ葉が入っていまして、地鶏も歯ごたえがありおいしいものでしたということでした。

P1910615
imageP1910641
カウンター席と、椅子テーブル席。P1910639
カウンターもありますんで一人でも安心ですね。

 P1910633 P1910634

P1910637

冬の縁側からのこの景色もいいもんです。
imageP1910597

P1910599  P1910593

画像をクリックすると拡大します