
この日は、堀川町に新しいお店があったので行ってみました。
■函館市千代台町2-6
■電話 0138-84-6812
■地図はこちらです
ここは、気になっていたお店なんです。(^^)
場所は、堀川町のキングストア近くの電停の前です。 駐車場はありませんが、少し裏手の道路は、時間によって駐車できるそうです。
この交通標識でして、12時から18時までは駐車できるようです。 一方通行なんで注意です。

オヤジ、無料駐車場から歩きました。

ランチタイムは、11:00〜14:00です。
コトブキカレー(大辛) と コチュジャンカレーがあります。
コーヒー&ミニサラダ付で700円です。
店内は、ちょっと入りにくいかなと正直思ったのですが、マスターのさりげない配慮と笑顔で、全くの杞憂でした。(^^) とってもいい感じでした。
ランチのカレーは2種類ありまして、ココナッツミルクと牛肉のコチジャンカレー(中辛)と豚肉を使ったコトブキカレー(大辛)がありました。オヤジはコトブキカレーにしました。
大辛ということで、ちょいビビったのですが、味わってみたところ、そんなでもありませんでした。
こちらのカレーは、2種類の国産豚肉を使っているそうでして、中島廉売のお肉屋さんのものを使っているということです。
肉とタマネギを中心にして、幾多の香料を入れて仕上げているそうです。 では、味わいます〜
カレールーをライスと一緒にして味わってみました。
口に入れた瞬間、辛い〜と思いましたが、それからというもの適度の辛さでして、スパイシーで、肉のいっぱい入っています。
Curry喫茶としているだけあって、かなりこだわりのあるカレーでして、カレーから「オレのオリジナルカレーだ〜」という主張が聞こえそうです。
ここ独特の味付けでして、個性的で癖になりそうな味です。これはウマイです!
コーヒーは、食事の時間のころあいを見計らって、一杯ごとタイミングよく出てきます。
これまた、こだわりがあるようでして、豆は、 ニセコの珈琲屋さん「高野縞次郎商店」から取り寄せているそうです。
こちらの豆、いい値段なのですが、ここでは、とってもリーズナブルに提供しています。
使っている香辛料を見せていただきました。

カレーファンの方は、こちらの「コトブキ堂」で思い出すことがあるかも知れません。
コメント
コメント一覧 (10)
こんばんは
この店 全然知りませんでした
新しい店ですか?
珈琲のこだわりが、イイですねぇ
それと、となりの居酒屋「じゅん」も気になります。(^^ゞ
スリランカチャーハンって面白そうですね。
カレー味なのかなぁ?
いゃー ここ行っちゃいましたかぁー!?
近所なので、ご紹介しようと 思ってたところだったんです・・・。
基本的に喫茶店ですが カレーにはチカラが入ってる感じですよね!!
そういえば この前 ひろ寿司「ひろみ」の晩酌セット行ってきました!! 良かったです!!
今度 一杯呑みましょう!!
ここのお店は、確か1月にオープンしたそうです。
カレー。コーヒーともには、こだわりがあります。
>それと、となりの居酒屋「じゅん」も気になります。(^^ゞ
アハ、んですよね〜。とっても気になりますね。(^^)
>スリランカチャーハンって面白そうですね。
おー、これ知りませんでした。
どういう味なんでしょうか
ここ、電車通り沿いなんで、しっかりとワッチしていました。
ここのカレーは、ほんと力が入っていますヨ。
カレー好きな方は、懐かしい味かもしれません。(^^)
>そういえば この前 ひろ寿司「ひろみ」の晩酌セット行ってきました!! 良かったです!!
おおー、ひろ寿司行かれたんですね。
忘れていました。行かなくちゃです。行きますかー(^^)
オヤジさんもう行ったことあるのかなぁなんて思いながらバスに揺られていました(^_^;)
お店の中いい雰囲気のようなので、時間見つけて行ってみたいと思います!!
ここ、バスから発見ですね〜
カレーは、ほんとこだわりがありまして、違うカレーも味わってみたいと思います。(^^)
行かれてみてください-(^^)