

休みに大沼に行きまして、ここは山川牧場です。

ここに来たら、やはりこのソフトクリームを味わなければなりません。


まさに飛ぶように売れていまして、オヤジ、バニラを注文します。270円。どういうわけかバニラが好きなのです。(^^)
このモーモータクシーのようなテーブル椅子も楽しいもんです。
この模様を見て思ったのが、GATEWAYのパソコンですが、最近はとんと姿をみなくなりました。
てなことで、ググって見るとエイサーに吸収されたようでして、ブランド名だけが残っているそうです。
オヤジ、昔、このパソコンのマルチメディアパソコンなる当時、音も重視したハイエンドマシンを購入したもんでした。アルティックのスピーカーがついてきまして、サブウーァーと一緒にドンシャリで鳴っていました。(笑) なんとも懐かしいものです。

夏の終わりが近づいてきています。この残暑を楽しむのです。笑


久々に、大沼の湖畔を一周してみると、なんと遠くに小さく見えるものを発見。(上の写真、見えますかー)
これ、ひょっとして噂の大沼に湖上をクルーズしながらランチ? と思って望遠してみると、おっとー、そのようです。 これ、はじめて見まして、お店の近くで浮いて食事ではなく、ちゃんと遠くに行くのですね。
コメント
コメント一覧 (10)
でも、ソフトクリームは不思議とお腹に入って行くのです〜(*^ー^)
最近、種類が増えましたがやはりバニラですO(≧∇≦)O
外で心地よく食べられるのも、あと1、2ヶ月でしょうね(´Д`)
>こちらのローストビーフサンドが好きで 時々伺います。食べ応えがあるので、母と半分ずつです(^^)
これ、まだだんですよね。見た目、少なく見えるんですが、けっこう食べ応えがあるんですね。
この手のフードでは値段もいいですよね。人気なんですね。
飯を食べたばかりだったんで、ローストビーフサンドは、味わえませんでした。今度です。(^^)
>でも、ソフトクリームは不思議とお腹に入って行くのです〜(*^ー^)
同じくでして、この後、セブンイレブンのアイスを食べました。笑
嫌な匂いもなく、とても美味しいですよ。
今度、アイス談義 希望致します(^m^)
>サンドは男性の方でしたらお一人で全部頂ける量です。 母も全部イケる!! と言いますから(笑)
嫌な匂いもなく、とても美味しいですよ。
なるほど、了解です。
>今度、アイス談義 希望致します(^m^)
オヤジ、高いアイスわかりませんでして、セブンイレブン系は、けっこう食べている程度です。(笑)
今日の、練乳の白くまは、オヤジには、だめだった。甘すぎでした。
晴天で駒ケ岳がくっきり綺麗でした・・・仕事中なのは内緒です。
わたしもローストビーフサンドファンです。確かにおやじさんには、足りないかも、です。
それと、ソフトクリーム。わたしはさほどソフトクリームフリークではないので、あちこち知りません。ですが、久しぶりに行った当別のトラピスト修道院で食べたソフトクリームが美味しかったです。適度にコクがあり、ミルクの味が前に出過ぎず、満足感がありました。おやじさんのコメントを見たいです\(^o^)/
いやー、同じ日に、山川ミルクプラントに行ってたんですね (^^)
ブログで拝見しました。
後ほど、ブログのカレー記事、リンクさせてください〜 (^^)
>わたしもローストビーフサンドファンです。確かにおやじさんには、足りないかも、です
そうなんですか。これ、うまいんですね。
このところ、オヤジ、小食になってますんで、大丈夫かもです。否、かな?
>当別のトラピスト修道院で食べたソフトクリームが美味しかったです。適度にコクがあり、ミルクの味が前に出過ぎず、満足感がありました。おやじさんのコメントを見たいです\(^o^)/
ピクルスさん、この情報、しっかとメモリーに入れました。
機会がありましたら、ぜひ、味わってみますね。
情報ありがとうございました。
牧場の近くにカフェがあるそうなので、今度行ってミて下さい。
>牧場の近くにカフェがあるそうなので、今度行ってミて下さい。
おおー、そうなんですかー。
次回、行ったときに探してみます。
アヤッピーさん、情報ありがとうございました。