image4

IMG_2766 
真狩っといえば・・       
   
休日に、真狩村に来てみました。
真狩という響きどうにもオヤジ、大門横丁 金家さんのマッコリを連想してしまいます。すいません〜

羊蹄山と空の雲、そして大地のコントラストがいいのでして、こののどかさに惚れ惚れするのであります。


細川たかし記念碑が

IMG_2775 
ここに「細川たかし記念碑」があるということで、道しるべをたどっていってみました。
農道を走ることしばしでして、けっこうな距離なのです。
IMG_2772 

ひょっとしてコレ?     
    
ようやく着いてみるも、目立つものはありません。道しるべが間違ってるのではと思うのであります。
でも、間違いでは、なさそうです。碑って、ひょっとして、これッ?

そうなんです。コレだったんです。これだけですよ。 ちょっと落胆でして、このために、けっこうな距離を走ってきたのでした。
これ意外になんにもありません。 銅像は、町にあるということでした。
かくして、これに費やした時間がアダとなるのでした。

imageIMG_2779
Z氏から聞いた、この付近でのそばのおいしいところということで、こちらのお店を紹介してもらいました。
彼は、こちら方面も詳しいのです。

こちらの道は、全くわかりませんので、ナビを使って到着しました。
普段は、全く使わないナビもこういうときは、重宝するのです。(^^)


いし豆 真狩村字206−8 電話 0136−45ー3691 IMG_2778
logo129
なんという無慈悲は、告知でしょう。閉店時間前なのですが、そばがなくなったそうです。
オヤジの一人前の方は、OKでして店内で食べれるのです。
これは、メチャ悔しいのです。

あの、記念碑さえ行かなければ、ここで本格的なそばを味わえたのです。
なまら悔しいっす。
ここであの何もない記念碑をうらめしそうに思い出します。
まー、しゃないっちゅうことで、違うそば店に電話もするも、移動する間に営業時間が終わってしまうそうです。

かくして、ここでの美味いそばを食べる夢は、はなかく消えるのでありました。
リベンジ果たしたいと思います。(^^)

もう腹が減りまして、どこでもいいからとお店を探します。

imageIMG_2819     
      
”う”といえば、やっぱりうどん?


さて、車を少し走らせると、この奥の建物ののぼりに、”う”という文字が見えました。
”う”といえば、やっぱり”うどん”ですよね〜。
ま、うどんでもいいやと思い、ここに入ることとします。

車もかなりあるようですんで人気店なんだろうと勝手に想像するのでありました。

IMG_2784
なんと、これが噂の「羊蹄山のわき水」だったんです。  
   

IMG_2794 
入れ替わり立ち代り、ここで水を汲んでいきまして、途切れることなくでして人気の高さがうかがえます。
IMG_2780
もう一箇所の写真です。水量は、かなりありまして、ペットボトルにちょとだけ入れて飲みます。    
imageIMG_2791

うどんではなく「とうふ」でした
    
    
   
さて、少しだけ道路から見えた”う”のノボリですが、これでした。
うどんではなく「とうふ」だったのです。
これが、ひょっとして噂に聞いていた豆腐のおいしいお店?と思って調べたところ、やっぱ 
そうだったのです。 今回は、飛び込みで偶然が続きます。

湧水の里 真狩村字杜217−1 電話0136−48−2636

IMG_2790 

試食もありすごい人気です!


IMG_2787IMG_2787 
店内には、試食コーナーもありまして人で賑わっていまして、次から次へと商品が追加されます。
ここでオバチャンパワーを目の当たりにしまして、この光景はすごいくて、オヤジ、そこに入っていけません。(^^)
IMG_2789
やっぱ、オバチャンには負けます。

IMG_2788
看板の豆腐を土産にもしたいのですが、ここはあきらめます。
秋の行楽シーズン、こちら方面に出かける方、クーラーを用意しておいたほうがいいですヨ。(^^)

まんず、腹が減っているんで、どうなつ類があったので、これらをゲットです。

imageIMG_2807

IMG_2800


「おからどうなつ」 370円と「湯葉ひろうす」 470円です。
おからどうなつといえば、以前、函館に専門店がありましたが、いつの間にかなくなりました。これ、けっこう食べていたので、想像していたとおりの味でした。
IMG_2814IMG_2816
オヤジ、気に入ったのが、「湯葉ひろうす」 でして、野菜も入っていて、これはおいしかったのです。 
logo129
この「ひろうす」なる言葉、はじめてでしたので調べたところ、これ”がんもどき”ことでして、関西地方では飛竜頭(ひろうす、ひりゅうず、ひりうず、、ひりょうず)と呼ぶそうです。
なるほど、google先生ありがとうございました。(^^)

てなことで、なんとか腹につめることができて、生き返ったのです。(^^)

とまずは、真狩編です。ニセコ編と続きます。