この日の昼飯は、そば屋のカツ丼として有名な、「おそば江戸八」です。
■函館市万代町7-29
■電話 0138-41-7664
■地図は、こちらです
ここ、久々に来ました。
駐車場は、お店の右手のこちらです。北ガスのビルが見えます。
人気のかつもり
さて、この「かつもり」を味わいに来たのです。
「かつもり」とは、カツ丼ともり蕎麦のことでして、かなりな人気だそうです。
オヤジ、ここでカツ丼を味わっていますが、単品で確か800円なんで、単品よりかなりお得となっています。
この日は、オヤジの他にもう一人、「かつもり」を注文していました。
いい量です!
出てきたのが、こちらでして、なるほどいいボリュームです。
オヤジ、このところ食うようになっていますんで、このくらいが現在、ちょうどいいかもしれません。 女性の方は、けっこう量があるんで要注意です。
伸びーる蕎麦
まんず、そばを味わいます。今日は、お向かいに知らない方と相席になっているんで、あまり写すことができません。
お向かいさん、大盛りを注文です。大盛りで550円なんですよ。いい量です。(^^)
そうそう、ここの蕎麦は、持ち上げると切れないで伸びるんですが、人見知りするんで今回は、オヤジ、できません。残念 (^^)
写真は、こちらです。



ネギを入れるのを忘れました。このようにあらかじめ用意しています。
名物のカツ丼!
こちらはカツ丼です。どうですか〜〜見てください〜、このカツ丼。
正統派でして、どんぶりいっぱいに広がるカツ、そしてその上には、とろーっとした玉子があります。
いいじゃないですか〜
タレはまさしくお蕎麦屋さんのものでして、味付けの濃い目のものがたっぷりかかっています。 好きだな〜 ここのカツ丼。(^^)
そばつゆです。
以前のカツ丼の動画をアップしてみました。
店内です。カウンター席はあるのですが椅子がありませんでして、お一人様は、この大きなテーブルに座るようです。
おかあさん変わらずに、元気な笑顔でした。おっとーおねえさんもです。
カツ丼ともりそばセットのメニューは、センターです。(^^)
各写真は、クリックすると拡大します。
新メニューになってから、初めてでした。
コメント
コメント一覧 (9)
いつもこのセットです。
職場が近所だったので残業の食事は江戸八でした。ここの出前早いんです。
カツ丼を食べた時に味噌汁に薬味のネギを半分入れる迷惑な客でした。(笑)
相変わらず夜遅くまでがんばっていますね。おつかれさまです。
>職場が近所だったので残業の食事は江戸八でした。ここの出前早いんです。
そうだったんですか。
ネギを半分入れるとは、すごいですね〜
あー、夜中、腹が減ってきました。(^^)
店で食べると揚げたてカツが熱々なんです。
出前だと適温なんです。
家から近くないけど、出前してくれる嬉しいお店です。
仕事じゃなく呑みの後でした。(笑)
>ココのカツ丼、最強だと思っています
なるほど了解です。
そうそう、さい藤さんのカツ丼もいけるんですよ〜
http://blog.livedoor.jp/hakodatedayo/archives/51750295.html
>店で食べると揚げたてカツが熱々なんです。
オヤジは、熱々大好きですが、猫舌のたぁつぁんでいうことで了解です。(^^)
えー、そこまで出前してくれるんですか。
それはすごいです。
カツ丼+もりそばのセットを食べて来ましたが
やはり旨い。(笑)
後から隣りのテーブルに着いたお客さんが壁に貼っていたセットの貼紙を指さし「これオヤジブログに載ってた奴だ」って同伴者に説明して注文していましたょ。(^^)
ここ行かれたんですね。(^^)
このメニュー大好きです。
お客さんのやりとりありがとうございます。
じゅんさんと一緒にいましたお客さん、ブログ見ていただいてありがとうございます。