少し前ですが、ハードオフに行ったら、掘り出しもんがありましたのでゲットしました!
KENWOOD VH−7PC 。
掘り出もんをゲットです〜!
これ、オヤジも使っていまして、会社の仲間や知人に10台以上買わせたいたコンポです。(^^)
これが、パソコンでの動作確認をしていないということで 、なんとジャンク扱いで3240円(税込) だったのです。
これはラッキーです。
このスピーカーは、2000年オーディオ大賞の小型SP部門で受賞したケンウッドのLS-SG7と同じユニットを使用していて、 そのままでも、ウォーム系の音で、けっこう聴かせてくれるのです。
なかなかいいものでして、今の時代でも十分に使えるんです。
家で動作確認し鳴らせてみたところ、CD、ラジオ、リモコンと全て完動しました。
雑誌の付録のユニット、エンクロジャーを買っても8000円くらいすんで、これは儲けもんでした。 このスピーカーをPCオーディオで使う予定なんです。
以前に、この製品について別なところで書いた記事です。 下記の「続きを読む」をクリックしてみてください。
KENWOOD VH−7PC
通常、数万円する KENWOOD VH−7PCが、なんとネットで9900円で販売されていたので、これまた衝動買いでした。
どうせたいしたことのない音なんだろうなと思いきや、これが あっと驚く音なのです。
そこらのミニコンポのドンシャリしか表現できない迎合した音つくり とは、明らかに違う本物志向の音です。
どちらかというと”乾いた音”傾向ですが、その価格からは信じられない分解能、まとまりがあります。
SOTECの装置 6畳間にセッテング
小さな音では、A級動作アンプとして働きますので、発熱処理としてファンがついていますがファンの音は無視できるレベルで、まずわかりません。
ちなみに、現行で使用しているDENON 2000のアンプに接続して聞いてみましたが、大音量では多少、箱なりを感じ上級機にはかないませんが、しかし値段の割りに、いい音を出してくれます。
同梱されているアンプは20Wの出力で6畳程度の部屋で、大きな音で楽しむことができます。
この装置は、パソコンに接続しなくても普通のコンポとしても働きます。
USBアンプにもなりますので、パソコンのスピーカーを購入予定の方は、ぜひ お勧めします。
否、コンポの更改の方も、お勧めです。
サ行の音が最初は気になりますが、エージングで解消します。
※かなり昔の記事ですんで、当時のことですんで注意です。

この商品は、ズバリ この価格で この音、購入しないと”損”をするというものです。
複数のショップの話では、今回の在庫で販売されなくなるとのことです。
我家の子供も早速、購入の手続きをとりました。
なお、北海道であれば.TWOTOPで12800円で送料無料で販売していますので、セブンイレブン 代行で手数料200円ですので、この方法が一番 安いと思われます。
上写真は、メインの装置での、聞いてみましたがGOOD! 買いの製品で
通常、数万円する KENWOOD VH−7PCが、なんとネットで9900円で販売されていたので、これまた衝動買いでした。
どうせたいしたことのない音なんだろうなと思いきや、これが あっと驚く音なのです。
そこらのミニコンポのドンシャリしか表現できない迎合した音つくり とは、明らかに違う本物志向の音です。
どちらかというと”乾いた音”傾向ですが、その価格からは信じられない分解能、まとまりがあります。
![b-vh7pc02[1] b-vh7pc02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hakodatedayo/imgs/f/d/fd9b83b6.jpg)

SOTECの装置 6畳間にセッテング
小さな音では、A級動作アンプとして働きますので、発熱処理としてファンがついていますがファンの音は無視できるレベルで、まずわかりません。
ちなみに、現行で使用しているDENON 2000のアンプに接続して聞いてみましたが、大音量では多少、箱なりを感じ上級機にはかないませんが、しかし値段の割りに、いい音を出してくれます。
同梱されているアンプは20Wの出力で6畳程度の部屋で、大きな音で楽しむことができます。
この装置は、パソコンに接続しなくても普通のコンポとしても働きます。
USBアンプにもなりますので、パソコンのスピーカーを購入予定の方は、ぜひ お勧めします。
否、コンポの更改の方も、お勧めです。
サ行の音が最初は気になりますが、エージングで解消します。
※かなり昔の記事ですんで、当時のことですんで注意です。

この商品は、ズバリ この価格で この音、購入しないと”損”をするというものです。
複数のショップの話では、今回の在庫で販売されなくなるとのことです。
我家の子供も早速、購入の手続きをとりました。
なお、北海道であれば.TWOTOPで12800円で送料無料で販売していますので、セブンイレブン 代行で手数料200円ですので、この方法が一番 安いと思われます。
上写真は、メインの装置での、聞いてみましたがGOOD! 買いの製品で
コメント
コメント一覧 (8)
なんかスピーカーばかり有名になった感じですよね、自分のスピーカーもこれに類似したタイプで、スピーカーだけですが500円で勿論送料の方が高かったですが…
ウーファーをスルーにしてツイーターをコンデンサー1個でローカットすると活き活きした音で鳴りますね。
なんちゃってA級のチューナーアンプはそれなりですがFMの音はさすがに良かったです。
こんなセットで聞くのが本当は一番幸せなのかもしれませんね。
日ハム負けてしまいましたね。
>、自分のスピーカーもこれに類似したタイプで、スピーカーだけですが500円で勿論送料の方が高かったですが…
おお〜〜、そうなんですか。オークションかな。
北海道は、多くの場合、送料が不利ですよね〜
これは、ほんと安かったんです。
スピーカーだけに換算しても、一個1500円ですんで。
それっと、これ、しっかり中古でして、オヤジの使っているものより使用感がありました。
ここの中古屋さんは、しっかりと梱包していました。
おっと〜、このオーナーさんなんですね。
スピーカーは、抵抗やコンデンサーをいじってやると、ほんといいそうですね。
一番は、ネットワークをいじくってやれば、10万以上のSPに返信するということですが、抵抗程度は変えてやろうかなと思っています。
このSP、ちょい高域が問題ですよね。
エージングで、サ行の音は、だいぶん改善されます。
このA級アンプ、当初は斬新でしたが、いまとなっては、ちと物足りないので、PCオーディオのSPにするんです。(^^)
よく分かります(^^♪
>お宝発見すると思わず欲しくなります!
よく分かります(^^♪
そうなんです。おっしゃるとおりなんでして、嬉しくなってしまいます。(^^)