image8CIMG4062 

CIMG4057
ノブッチさんから、教えていただいた 駒ケ岳の「三軒茶屋」に早速、行ってみました。

■森町駒ケ岳247−11
■電話 01374-5-2212
■営業日 金・土・日曜・祝日
■地図は、こちらです


駐車場は、下とお店の横にあります。


IMG_8529IMG_8534 
あたりはなにもないので、この看板が目印です。ここにもにも駐車できます。
CIMG4067
では、入ります。右手のほうにいきます。左は自宅です。
CIMG4075
店内に入ると正面は、この席でして、大きな窓からは駒ケ岳を望むことができます。
はっきり言って、ここの席が超オススメですヨ。 
”秀峰 駒ケ岳”は、窓という額縁に入った絵画のようです。
IMG_8386

ここから、景色は最高です!
この風景を見るために窓をそこに設置したというのが伝わってきます。(^^)
手前の花瓶を入れて写してみました。

imageIMG_8412

IMG_8439


こちらは、「三茶そばセット」 900円。
漬物、だんごに、コーヒーがついてきました。

そばは、場所がら手打ちかなと思ったのですが、そうではないということでした。
鰊そばでして、気になった麺も思いのほかいいものでして、鰊の出汁が入ったツユは、とってもいいものでした。IMG_8431














これに団子、そして本格的なコーヒーで、これで900円とは、いいものです。
IMG_8518IMG_8452
そば汁は、おいしいということで、こうしても飲みます。(^^)

IMG_8451
ここでは、器も凝っています。あずき餡のついた団子もgoodです。

IMG_8511
コーヒーです。ここ、居心地とってもういいですね〜imageIMG_8460

IMG_8475


オヤジは、カルボナーラにしました。
これに、サラダ、ヨーグルト、コーヒーがついてきて900円です。IMG_8488
調理時間は、ちょっとかかるようでして、出てきたのがこちらです。
いいお皿に盛り付けられた、カルボナーラです。濃厚なクリームソースに麺が絡みいい感じです。

IMG_8509
駒ケ岳に抱かれる大地を眺めて、いい器に香りあるコーヒー、いいじゃないですか〜〜
心も満たされます。
image9imageIMG_8366
店内です。なかなかいい感じです。
IMG_8379 IMG_8377
霧のタンスもあり、本類は、こちらです。
IMG_8384
ここに一人で来ていたおねえさん、本を持参してキマっていました。オシャレでした。IMG_8375CIMG4072
左上ですが、焼き物も手ごろな値段で販売しています。
IMG_8385CIMG4077
こちらのスピーカーからは、いい音楽が流れています。CIMG4059
ここからの駒ケ岳、ほんといいもんです。四季おりおりの景色がここから望めそうです。
ここいいところですヨ。秋のドライブを兼ねて行かれてみてください〜 (^^)     
imageIMG_8369
メニューです。
IMG_8348IMG_8349IMG_8356IMG_8355
IMG_8354IMG_8357
IMG_8350 IMG_8352
各写真は、クリックすると拡大します。



ノブッチさん、いいところ紹介していただきまして、ありがとうございました。感謝です。

PS がろさんが、10月26日(日) ここに行かれまして、
”今季の営業は今日でラストみたいです( ´?ω?`)また来年4月からオープンするとのことで、今度はまた春ですね〜” とレポートしてくれました。がろさん、情報ありがとうございました。