

車で走っていて、こちらのお店を見かけまして入ってみました。
グラシエ セ・シュウェットというお店でして、オヤジにゃちと難しい店名です。
■函館市五稜郭町7-8
■電話 0138-32-9767
■定休 木曜日
■地図は、こちらです
建物からパーマ屋さんかな〜と思ったのですが、アイス屋さんでした。(^^)
昨年オープンしたということでして、女性に人気のチョコレート専門店のシュウェットカカオの姉妹店でアイス専門店となります。
道路を隔ててお隣がシュウェットカカオとなります。
店内には、昔でいうアイスのようなものがいっぱいです。
女性の入るようなお店に、オヤジが一人・・・ すーと行って速やかに買いたいのですが、、何を買ったらいいのかわかりません。あ〜 汗です。
そうオヤジ、小心者なのです。(笑)
お店のおねえさんから、こちらをいかがですか〜 と言われたので、まさに助け舟でこれにしました。
ショコラソフトホワイト 340円(税込)です。
2枚のチョコレートが印象的で見かけ上もオシャレです。
さっすが専門店で、口当たりはにゃめらかで、ミルクの味もとっても感じます。
これ、けっこう甘〜いのです。
メニューです。メニューはじめ各写真は、クリックすると拡大します。
いっぱいあるので、メニューで確認しておいたほうがいいと思います。
店内には、テーブル席も用意されています。
お店の前から、車の中。五稜郭タワーをバックに。(^^)
いただいたお隣のシュウェットカカオのチョコです。ありがとう〜
コメント
コメント一覧 (7)
美味しいと人気ですが、ちと甘すぎに感じる私の舌。
その場で誕生日ケーキを頼んだら、すぐに作ってぐれた最高の店です!
あっ、ケーキ屋さんの方でした。
チョコのミックスソフトを良く食べます。
チョコに力を入れているだけあって
濃厚でおいしいですよ!今度食べてみてね。
今日は、アイスでした。
>北斗市のジョリクレールに居たときからのファンです。
オーナーさん、そうだったんですか。
シュエットカカオは、バレンタインは、すごいんでしょうね。
行列なんでしょうね。
>美味しいと人気ですが、ちと甘すぎに感じる私の舌。
あ、まったく同じ感想です。かなり甘〜く感じました。
もう少し、甘みを抑えていただければオヤジ達も、バッチリですね。
まぁ、ここは女性のお店ですんで。(^^)
このお店行きたいんですが五稜郭方面に行く機会がないので行けずにいます(^^; アイスだけじゃなくケーキもあるんですか?確か期間限定のお店なんですよね?今年の営業が終わる前に行きたい(>_<)姉妹店のケーキ屋さんはショコラモンブランがオススメです(*^o^*)
>アイスだけじゃなくケーキもあるんですか?
ここですが、アイスのみでして、ホお隣の本店が、チョコをやっていました。