


昨年から、大手町の電停沿いに建設中だったカフェが、ついに昨日、オープンしました。
■函館市大手町12−11
■営業時間 6:45〜18:00
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の横です。
場所は、市役所電停のすぐ前にあります。


新聞に掲載されていた 「いちおしブレンド」がオープン記念特別価格でして、これを求めに行ってみました。
●cafe akira のいちおいブレンド ケニア&コスタリカ 500g 1800円(税込)
●店長いちおしブレンド インドネシア&ブラジル 500g 1600円(税込)
ケニア&コスタリカは、売り切れでして、今回は、インドネシア&ブラジルです。
こちらが、焙煎機です。
店内は花で、いっぱいでして、お店の方も、忙しく花を包んでいたので、お花屋さんも一緒に経営しているのかなあと思ってたところ、
お店の方から、「お花いかがですか〜?」
と言われ、オヤジ 「おいくらですか〜」と聞いたところ、「昨日、オープンだったので無料で、どうぞ」とニコっと微笑んで渡してくれたのです。
いや〜、ビックリしました。ありがたいもんです。
上の写真の生豆を焙煎機にかけるそうです。
店内には、お花とご祝儀でいっぱいでした。すごいネットワークです。
豆のを用意するので、時間を要するので、こちらで座ってお待ちくださいと、席に誘導されました。
これでも食べて、お待ちくださいと、なんとソフトクリームを持ってきていただいたのです。
これには、ビックリです。
そして、さらにオープン記念ということで、こちらの品もプレゼントしていただきまして恐縮することしきりでした。
そうそう、ソフトは記念品ではありませんので。(^^)
女性責任者の方と思われる方と、少しくお話をさせていただいて、このケースにケーキがあったので、ひょっとして、同じ名前のケーキ屋さんと関係があるのかとお聞きしたのですが、店長は、AKIRAですが、そちらとは関係がないそうです。
なるほど納得です。 (^^)
メニューです。朝は、なんと、am6:45からのオープンです。
メニューはじめ各写真は、クリックすると拡大します。
お店のすぐ目の前は、市役所前の電停があります。
深々と雪が降った今日の函館です。
バイクのお仕事も、この雪の道路で、たいへんそうでした。
オープン記念品は、お店のロゴの入ったタンブラーでした。
コメント
コメント一覧 (6)
そうですか、ここランチやられてるんですか。
サラダのメニューがあって不思議だな〜って思ってたんです。
なるほど、了解です。
ヒロベさん、情報ありがとうございました。
また、いかなきゃなんで、ランチ、味わってきます。(^^)
来週行ってみます〜🌟
ここ、オシャレなお店ですよ〜。
行かれて見てください〜
実は半年前からInstagramばかりですっかりご無沙汰でした(^^;
早速行かれたんですね〜( ´∀`)
こちらのお店は通りの並びにある長谷川商店さんが経営しているお店だそうです‼
大森稲荷並びにあるケーキ屋さんもだけど水産関係の会社がカフェやケーキ屋さんに進出してくるのってなんか函館っぽいですよね(笑)
ここの情報ありがとうございます。
やっぱり、そういうところの老舗だったのですね。
お花からの方々は、経済界の方がけっこういらしゃったので、ひょっとしてと思ったりしていました。
水産関係のこうした分野での進出いいですねー。コーヒーも美味し今後とも楽しみです。
とま吉さん、情報ありがとうございました。