image23IMG_7822
弘前バルは、7軒目で最後のお店です。
なにせ、昼からビール、日本酒も飲んでいますので、けっこう効いています。

さて、弘前に行ったら、いかなくてはならないのが、がだれ横丁でして、こちらに足を運びます。
IMG_7825
がだれ横丁は、ビルの中に大門横丁が入っているというイメージでして、盛況のようでして、ビルの前からも、様子が伝わってきます。
お店の前にある、ねぷたでして、これ、弘前の雰囲気ですね〜 。(^^)
imageIMG_7924
がだれ横丁の中に入ってみると各店は、混んでいまして、数ある中からこちらの、「健康!だいちゃんの味!」というお店に入ってみました。
カウンターのお客さんが、食べ飲み終わりそうなので、出るのかな〜と思ったら、けっこうネマっていらっしゃいまして(^^)、なかなか入店できずでした。 (^^)
IMG_7938
ようやく着席でして、ピンチョスは、黒石風やきどばと黒石の豆腐です。
IMG_7927
お酒は、ビールなどはなく、こちらのお酒です。

IMG_7931 

オヤジ、こちらのサワー系は、ちと苦手で、途中までの飲みでした。(^^)
ここのお店の雰囲気もよかったのです。
image24gadare1
がだれ横丁は、楽しい雰囲気でして、これはハマりそうです。
また来てみたいと思わせるのです。いいですね〜
gadare2
ビルの中ですので、お店に仕切りがなくて、開放された雰囲気です。
gadare3
賑わっていて、歩いていると互いに肩が触れあうほどの活況ぶりです。
いや〜、すごいもんです。(^^)

かくして、オヤジの弘前バルは終了しました。
翌日は、カフェとレストラン山崎でのランチをしまして、これらの様子は、おいおいアップさせていただきます。
二日間で、青森、弘前で15軒の飲食をしました。笑

弘前の皆さん、ありがとうございました。
函館の皆さん、かなり参加されていましたネ、おつかれさまでした。