■函館市時任町3-12
■電話 0138-54-1258
■地図は、こちらです
■定休日 月曜
駐車場は、お店の下と横で4台停めることができます。
ここに、来のは今回で三度目でして、オヤジは忘れていたのですが、しっかりとご主人が覚えてくれていました。(^^)
ここの看板メニューと言ってもいい「気まぐれオムライス」がしっかりと宣伝されています。
なんか変わったのもとメニューを見てみると、オムライスフェアー、生パスタフェアーをやっているようです。
樹林といえば、オムライスが有名ですので、「ハンバーグとひき肉のオムライス」 850円を注文です。
厨房から手際のいい料理の音が聞こえてきます。
玉子は、ふわふわでして、LLというサイズを玉子屋さんからとっているということでした。
サイズが、小さいのだとダメだそうです。
あるんですね〜、いろんなノウハウが。
ハンバーグも、もちろんあったのですが、写真、撮り忘れでした。
ひき肉は、ガッツリ入っています。
スープは、つきませんでしてサービスしていただきました。
横から写してみました。いい、こんもり具合です。
ドリンクは、アイスコーヒーでした。
ここでは、各料理のテイクアウトをしていまして、容器代は無料だそうです。
このメニュー覚えておいてください〜。近く、イベントをご紹介します。(^^)
店内です。 夜人掛けテーブルが3卓あります。
カウンターもありまして、別室の大きな部屋も用意されています。
店内のBGMは、心地のいいストリングスが流れています。
今、話題の文春も用意されています。
今度のスクープは、なんなんでしょう。
スクープ=文春のような構図ですね。(^^)
ハンバーグ、ライス料理のメニューです。
お酒などのメニュー、大きな部屋は、ママ会などで便利です。
メニューはじめ各写真は、クリックをすると拡大します。
PS今日の今頃は、街で飲んでいます。
コメント
コメント一覧 (4)
ここ気になってました〜(●´ω`●)
美味しそうなオムライスですね!
飲む前に一人で腹ごしらえに行ってみたいと思います笑
来週の土曜日大門バルでも飲むんですかー?笑
なあんてね通信高校有朋のサテライト高のOBです
(/ω\)
気になってたんですが学生()の身なので
自作おにぎりを車の中ではむはむしながら
教材見てました
良い思い出です・・・(´・ω・`)
今度美原のサテンドールのナポリタン挑戦予定
きっと美味しいはず!
>飲む前に一人で腹ごしらえに行ってみたいと思います笑
あはは、これ、飲む前だったら、けっこう多いですよ。(^^)
来週の大門バルは、翌日、早めに出かけるので、軽〜くの参加です。
そうだったんですか〜
>今度美原のサテンドールのナポリタン挑戦予定
あ、そこでコーヒーは飲んだことがありますが、ナポリタンやってるんですか〜
知りませんでした。
情報ありがとうございます。