imageIMG_5664  IMG_5668

今日のランチは、洋風ダイニング ふじいです。 

■函館市港1丁目15−26
■電話 0138-62-5055
■営業 11:
30~15:00  17:00~21:00 
■定休 水曜日
■地図は、こちらです 

駐車場は、お店の前と横です。

image
ここでは、毎月29日は、「肉の日」と称して、通常900円のカツ丼が、なんと600円で味わえるんです。

以前は、このカツ丼が新聞の下段の広告に掲載され行ったのですが、満員で入ることができませんでしたが、今回は、新聞にも掲載されなかったのと早めに行ったせいか、無事入ることができました。 (^^)

しかし、この企画、とってもお得ですので、オープン前から来ている方もいて、12時前には、満員となりました。 さすが人気企画です。
image
ところで、毎月29日の肉の日っていうのは、語呂合わせだとはわかりますが、

今日の「11月29日はいい肉の日」だそうです。

「8月29日は焼肉の日」、「2月9日はお肉の日」ということでして、全部、ごろ合わせですね。

image 

メニューです。
この900円のカツ丼が、600円とは嬉しいですね〜。


お店の方が、注文を取りにきますが、周囲のお客さんは、やはりほとんどの方がカツ丼です。
納得ですね〜。これ。
 
カツ丼を頼むと早くでてきましたが、他の料理は、ちょっと時間がかかるようです。
imageIMG_5711
相方さんは、カツ丼です。
imageimage
ここの豚肉は、ブランド豚を使っていまして、評判がいいのです。
このカツに、返しと毎朝作るタレをかけ合したものを使っているそうです。 
IMG_5699
このカツ丼には、ドリンクもついてくるんです。
ちょっと珍しいですね。さすが洋食屋さんです。

相方さんは、オレンジジュースです。
イメージが合わないんで、「なんでコレなの?」と聞くと、

「ちと、胃の調子がよくなくて」ってことですが、しっかとカツ丼、たいらげていたので大丈夫ですね。 imageimage
新聞も置いています。
大谷選手、パリーグのMVPを獲得しました。
ある意味あたり前ですね。
2位のレアードとの差が圧倒的だったようです。

上は、焼きカレーのメニューでして、うまそうですね〜〜。
これは、そそります。(^^)
imageIMG_5727 
オヤジは、カツ丼ではなく違うものを選びます。

ハンバーグや季節限定の焼きカレーがおいしいと聞いていましたので、ちと悩みましたが、ハンバーグ定食を注文しました。 900円(税込) 

きました〜 。ハンバーグ定食です。 
image image
ナイフを入れて食べます。
洋食屋さんならでは、ハンバーグでして、肉の味を消すことなく香辛料を美味く使っています。
このニンジン、すんご〜く甘くて、とっても美味しいんです。
これには驚きました。
他の野菜にも、こだわりがあるのをとっても感じます。 image
image 
オヤジの野菜とファームの関係は、「なに、これ、なまら美味いんでないの。」

「これ、どこで作ってるんだろうね。」というストーリーでして、ファームありきの野菜ではありません。

話は変わりまして、どこのファームなんでしょう〜。これは、美味い!
IMG_5724
ハンバーグの全体です。IMG_5701
ドリンクは、コーヒーにしました。
imageIMG_5693
白とダークブラウンを基調としたカジュアルな店内です。
IMG_5671
けっこう席は用意されています。右中央が個室タイプ、そして、正面、奥の部屋もあります。
image
IMG_5683
メニューです。
image 
ランチ・そしてスパゲティのメニューです。

※メニューはじめ各写真は、画像をクリックすると拡大します。