imageIMG_0065
昨日、大門から瀧澤商店に行くいつもの道に、なんと新しいラーメン屋さんができていました。

「らーめん函館軒」でして、内覧会のような催しをやっていまして、ちらっと覗いてオープンを聞いてみたところ、2月17日だそうです。そう聞こえました。(^^)


オープンしまして、早速行ってきました。

記事は、こちらです。


imageIMG_0066
場所は「そば&うどん 焼き鳥 鳥久」 の跡です。

お隣が「居酒屋 てっ平」でして、こちらには、ボーニデパートが見えます。
IMG_0063
看板を見てみると、背油をPRしていますので、こってり系ラーメンなのかな〜と想像するのでありました。

そして、黄色の看板には、函館塩おでんとあります。

さて、どんな味なのでしょうか。気になります。

行ってレポートします。
imageIMG_0109
てなことで、行ったのは瀧澤商店。IMG_0111
なんと揚げが完売でした。宣伝しすぎでしょうか。(^^)
ミガキニシンは、確か300円。IMG_0115
海猫さんが好きな赤星を。
IMG_0123
本マグロの刺身。売れて尻尾のほうしかなく筋があるものの酒の肴には、OK。500円

行った時は盛況でして、ほぼ満席。
若い方もけっこう来ていまして、七飯、札幌、そして七重浜のカップルさんなどなどです。 


そうカレーのいわまきさんも来ていたのです。

今日は一人飲みだったので、この後、ここで隣になり一緒に飲んでいた、いとっち、ナカちゃんと、大門横丁へと流れるのでありました。