”プリンに醤油”さんが、ランチパスポートでカルドカルチョに行きましたので、アップさせていただきます。
■函館市花園町22 −26
■電話 0138-54-3737
■ランパス 11:30〜14:30
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の左手にあります。
ランチパスポート冊子は、P67です。
今回のランパスメニューは、気まぐれペペロンチーノ または 和風パスタ です。
では、”プリンに醤油”さんのレポートです。
ランパス!午前中に本屋で受け取り、早速行ってきましたー!
今回1軒目は花園町のカルドカルチョ。
オープン15分前で1番目ゲット、お店があく頃には10名ちょっとの行列でした。
ランパスメニューはペペロンチーノか和風パスタで、麺は丸麺・細麺・平麺からの選択。
ぺペロンチーノの丸麺でいただきました。
ペペロンチーノの具は桜エビと竹の子でした。
モチモチ食感のパスタでとても美味しくいただきました。
追加料金でサラダ・ドリンク・デザートもあり。
期間中にまた行きた〜い(^-^)
この日は休みでしたが、隣の居酒屋こいさんもランパスに参加してますね!
※”プリンに醤油”さん、レポートありがとうございました。
こいさんに並んでいる時に、お隣の店も並んでたので、ふと見ると、カルドカルチョじゃありませんか?
一石二鳥なので、はしごです>^_^<
今日のパスタは、桜エビとれんこんの具材で、和風かペペロンチーノから選び、更にパスタもスパゲッティ、フィットチーネ、リングイーネからチョイスします。
アタシは、これから仕事なのでペペロンチーノを横目に和風のスパゲッティにしました。
もちもちのパスタに、れんこんのシャキシャキと桜エビの風味がgoodです(^_-)
100円+で、美味しいコーヒーもいただき、満足です
)^o^(
メニューは、基本的に日替わりで、具材がなくなると、その日のうちに変更となるそうです。
レギュラーメニューも見せていただきましたが、1080円でいろんな種類が食べられ、大盛無料はありがたいですね〜但し残したら、ペナルティで200円支払わなければならないのも、オモシロイ?
お姉さんも感じが良く、また、行きたいお店になりました(^_^)
コメント
コメント一覧 (2)
どれを選んでもランパスにはスタンプ一つ押印とのことです(@_@)
これはお得ですよ〜(@_@)
いい情報ありがとうございました。
もう5周年なんですね。
時の流れるのは早いもんです。
行ってみますね。
ありがとうございました。