エビスビール記念館に行く途中、猿田彦珈琲が美味しいコーヒーをだすということで、行ってみました。
すごい狭いお店でして、コーヒーを飲んでゆっくりというのは違うお店でして、飲んですぐ出ます。
ここの珈琲店、有名なんです。
お店のHPは、こちらです。
若い社長さんは、映画「あさま山荘」の犯人役ででていた俳優さんからの転身でして、スペシャリティコーヒーを安い価格でということで起業をし聖子王を納めています。
猿田彦珈琲で検索すると、かなり出てきます。
すぐ近くには、猿田彦珈琲本店別館がありました。
コメント
コメント一覧 (8)
一度は 飲んでみたいですね(*´꒳`*)
おやじさんの ブログに 書いて おりました タイムに 本日 行ってきました。
我が家から 近いのに なかなか 行く 機会が 無かったのですが おやじさんのブログ読み ぜひ 行こうと(^-^)
オーナーさん 奥さん 常連さん
みんな 気さくな 方達で ついつい 話しこんでしまい 14時から17時まで 滞在。
焼き飯風 ピラフ 美味しかったです(*´꒳`*) アイスコーヒーも いただきました
美味しかったです(^-^)
居心地も 良かったです(*´꒳`*)
東京 暑いので 体調管理 お気をつけ下さいね(^-^)
私も 来週から 大阪
週間気温、36度ですが💦大丈夫でしょうか 苦笑
タイムに行かれたんですね。
マスター、常連さんと楽しまれたようですね。
3時間とは、とっても楽しまれたのが伝わってきます。
クシャミしました。笑
大阪に行かれるんですね。まじ、熱中症に気をつかなきゃです。
本場は違うのでしょうけど。
エビスビールは 私は 好きですが 重たいという方も 多く 好みが わかれますよね 私は プレミアムモルツ工場、 オリオンビール工場に 行ったことありますが
出来立てビールの 味は 最高 このうえないですよね(*´꒳`*)
東京 エンジョイして下さいね(^-^)
猿田彦、めっちゃ懐かしい、、、とは言っても、昨年秋までは毎週のように恵比寿に出没していたのですがね。
いつも混んでいるので、テイクアウトが多かったな。
それを飲みながら、渋谷まで歩いていました。
首都圏エリアから函館に越してきて、珈琲とパンのレベルが高いのに驚いています。
この二つに満足出来れば、生きていけます( ^^)
>某缶コーヒーにこの方監修と表示ありますが
そうなんですよね〜〜。
なおさん、コーヒーにもこだわりあるんですね〜。
さすがです。
エビス、そうなんですか〜。オヤジの周りでは、ほとんどの人が好きです。
もっち、プレモルも。(^^)
>プレミアムモルツ工場、 オリオンビール工場に 行ったことありますが
出来立てビールの 味は 最高 このうえないですよね
これ、いいですね〜。うらやましいです。(^^)
>猿田彦、めっちゃ懐かしい、、、とは言っても、昨年秋までは毎週のように恵比寿に出没していたのですがね。
おおお〜、なんとです。すごいです。
首都圏から函館に来たんですね。
転勤族だと思うのですが、赴任中、しっかり函館、楽しまれてください〜。
いいところですよ。
オヤジ、この街が気に入って、住み着いてしまいました。(^^)