image
瀬棚のいさりび祭りを堪能して、翌日は八雲です。
昼飯は、こちらの天ざるを出前しました。
image
z-syoujiki-soba 
天ざるです。1380円(税込)IMG_4496
天ぷらは、けっこう入っていまして、横に並べてみました。(^^)
海老2本、カニ、ピーマン、なす、ちそ、しいたけなどです。
image
出前なので、麺がねっぱっていますが、オヤジは水をかけてネッパリをなくします。
下に水は、少しこぼれますが、やっぱりこれをしなきゃです。
image
image
こちらが、ノーマルの出前の蕎麦、右側が、オヤジが水を少しかけたものです。
違うでしょう〜。

ノーマルのままだと、麺を少し持ちあげると、全体が持ち上がってきます。

出前そばで伸びない・ねっぱらない方法?

で思ったのが、出前で、ねっぱらない蕎麦の仕組みができれば、こんないいことはないかと〜 (^^)

水分が蒸発するわけなので、そばの部分だけを全体にサランラップで包み、それをはがしやすくする。 全体ではなく蕎麦のところだけを覆ってはどうかな〜と。

湿度が発生する出前容器に入れて水分を確保し乾燥させなくする。これは、食中毒のリスクがありそうかな〜。 (^^)
なんか、そんなこんなで考えれば、ある程度の蕎麦の劣化は防げそうですが・・・
なんせ素人の浅はかな考えです。

簡単にできれば、業界標準になっていますね。(^.^)
自分の仕事だったら真剣に考えます。

ちょっとだけネットで調べてみると、ありました。

ここでは、「温めながら届ける蕎麦」だそうです。なるほどです。

こちらでは、1%のこんにゃく粉をつなぎでいれて対策をしているそうです。

なるほどです。   
z-syoujikiya-tennsoba 
人が集まったので、これだけ注文。IMG_5929
出前をしているお店、少なくなったようです。IMG_4532
 ちらしも入っていて見ると、穴子天ざるそば、1370円が1020円、安いですね〜。
こっちにすれば、よかった。笑
zfc883cf5
こちらの正直家でした。