「ホテル函館ロイヤルの中華を、本町で食べれるんだけど行ってみる?」
と言う話がありまして、ホントかなぁと思いつつ行ってみました。
しっかりやっていまして、ハコマートさんで提供していました。
なんとここでレストランの部屋があったんです。知りませんでした。
■函館市本町26−15 ライオンズマンション1F
■電話 0138-35-7755
■営業 11:00〜19:00 レストラン
■定休 水曜日
■地図は、こちらです
場所は、ホテル法華クラブ函館の左横でして、以前のドコモの店舗です。
また隣には、ホテルネッツ函館があります。
駐車場はないと思います。
このポスターが誇らしげです。
ハコマートの向かって右手に席がありまして、こちらが食事スペースです。
お店の方に伺ってみると、ホテル函館ロイヤルの中華「ぎょくらん」の職人さんがこちらに厨房に入って料理をして、それを店内にて提供しているそうです。いや〜、これはすごいことです。
昨年の10月28日からこのサービスを開始したそうで3月いっぱいまでの提供だそうです。
これを聞いてなるほど納得です。
ホテル函館ロイヤルでは耐震工事と言うことで昨年の5月から今年の4月にかけて耐震補強工事をしていまして、その関係で閉館しているのです。
それまでの間のサービス提供のようです。
平たく言うと期間限定で「ぎょくらん」の営業をここでということですネ。 (^^)
メニューを見てみます。
ここには、「ホテル函館ロイヤル 中国料理「ぎょくらん」の味が、ここ「ハコマート」召し上がれます 」と書かれています。
なるほど、まさしく「ぎょくらん」のメニューでして、しかもリーズナブルな値段で提供です。
いいですね〜。
となればオヤジは五目あんかけ焼きそばでして、これはかなり食べていますが久々です。(^^)
ここのあんかけ焼きそば好きなんです。
あんかけ焼きそばの評価基準となるのは、ロイヤルのあんかけ焼きそばなんです。
きました。
五目あんかけやきそばです。 800円(税込)
セットになっています。
麺を見てみるとややコゲあんばいが・・と思いますが、味はまさしく「ぎょくらん」の味でして、これは嬉しくなります。
語の句あんかけ焼きそばの具は、エビ、イカ、きくらげ、野菜、ハムなどがいっぱいです。
セットになっているので単品より少なめと思いますが、ご飯などでいい満腹感なんです。
セットには、この他、ピリ辛麻婆豆腐、ご飯と、ザーサイ、スープ、ウーロン茶がついてくるんです。
それで料金は800円(税込) は安いと思います。
ここの料理、いいですね〜。
チャーハン好きの先輩は、こちらの「五目チャーハン」です。
さすが老舗の味でして、安定した味は安心とのことでした。
タオルも割りばしも、ホテル函館ロイヤルです。
てなことでおわかりのように、ここハコマートは、ホテル函館ロイヤル、魚長、はこだてビールなどのマルカツグループだそうです。
チラシも出ていまして、このクーポンを持っていくと100円引きとなります。
さすが先輩です。情報そしてクーポンありがとうございました。
今回のランチです。
セットになっているんで、この「ぎょくらん」のクオリティそのままに、リーズナブルに味わえるもはいいもんです。
ハコマートでは、ワンコインの各種弁当も販売していまして、ここにも、あんかけ焼きそばの弁当があります。「函館ロイヤル特製 あんかけ焼きそば」と書かれています。
ハコマートの店内です。
しっかりとレストランの席になっています。
大きめのBOSEのスピーカーからは、とっても選曲のいい JAZZ VOCALが流れていました。
オヤジの持っているBOSE 101MMより音がいいな〜 (^^)
コメント
コメント一覧 (14)
感謝です。
記事を拝見して思い出しましたが、20年くらい前でしたか、このマンションの裏側にぎょくらんの店舗がありました。
大森町と同じメニューでランチも良く利用していました。懐かしい‼️
>記事を拝見して思い出しましたが、20年くらい前でしたか、このマンションの裏側にぎょくらんの店舗がありました。
そうだったんですか〜。
>大森町と同じメニューでランチも良く利用していました。懐かしい‼️
いいですね〜〜。
くま吉さんのコメントで、思いっきり腹が減ってきました。
晩酌までは、もう少し我慢します。(^^)
食事ができるスペースできたのは今月入ったぐらいからですよね
10月くらいからロイヤルホテルの弁当って形であんかけ焼そば、チャーハン弁当はありましたが、今のイートインスペース、野菜、魚売り場でした
あんかけ焼きそば気にはなってたのですが、美味しいんですね!
次はチャレンジしてみようと思います。
3月までとなるとなおさらです 笑
>食事ができるスペースできたのは今月入ったぐらいからですよね
ここ、ご近所なんですね。いいですね〜。
食事スペースは、今月だったんですか。情報ありがとうございます。(^^)
あんかけ焼きそばは、オススメです。
ある間に行かれてみてください〜。
そうそう新聞チラシのクーポンも持参ですね。
先輩のところにはありましたが、オヤジ、調べてみましたがありませんでしたので、エリア指定のチラシかもしれません。
会員登録は無料で、ホテル函館ロイヤル内レストランの飲食やお持ち帰りケーキが10%offになるなどの特典があります
耐震工事が終わりましたら、詳細をホテルフロントでお尋ねになってみたら如何でしょうか♪
>30年くらい前はローソンでした、ライオンズマンション1F。
なるほどです。
ずいぶん様変わりしてるんですね。(^^)
>30年くらい前はローソンでした、ライオンズマンション1F。
なるほどです。
ずいぶん様変わりしてるんですね。(^^)
>チラシ&クーポンは「ロイヤル・ファイトクラブ」というホテル函館ロイヤルの会員に届くDMにも同封されていました
そうだったんですか〜。
レストランの飲食も割引とはいいですね〜。
入会してみたいと思います。
kazzさん〜、いい情報ありがとうございました。(^^)
大通りに面してない土地柄か、何度かお店変わりますね〜(・・;)
ロイヤルは、3月迄限定で月替わりに飲食ブースが替わるのでしょうか〜?
>ロイヤルは、3月迄限定で月替わりに飲食ブースが替わるのでしょうか〜?
ここですが、それ以降の話はわかりせんでした。
とっても美味しかったです♪
今日は汁物が前から食してみたかったごっこ汁だったので、よりお得感がありましたよ
気に入ったのでまたまたいってしまいそう❤
ところで割引チラシですが、レジ前にたくさん置いてありました。
また行くことあれば食事前にゲットしてみてください
ここ行かれて満足されてよかったです。(^^)
ごっこ汁もついていたとはいいですね〜〜
割引チラシは、行く方にとってありがたい情報です。
りらんさん感謝です〜。