
函館朝市にある十字屋珈琲函館駅ニ朝市店に列車発車時間の合間に寄ってみます。
名前どおり朝市の駅ニにあります。
■函館市若松町9-19
■電話 0138-22-1177
■電話 0138-22-1177
■営業 07:00 〜14:00
朝は7時から14時までの営業で、それが終わると十字街のお店にいくそうでして、たいへんなお仕事です。
コーヒーは丁寧に丁寧に入れてくれまして、味も手間をたけた分、美味しくなっています。
コーヒーカップは十字屋オリジナルカップでして、雰囲気が出ています。
ここ十字屋珈琲さんの創業は昭和7年の老舗でして、本店のほうにその当時の歴史を知る貴重な資料がありました。
こちらですのでご覧ください。

メニューです。

なんとビールや酒もあるんです。

ドリップパックも販売されていました。
久々に社長さんとお会いしまして少しく話をさしていただきました。
駅近くと言う場所柄、テイクアウトにも対応してくれています。
こちらのテイクアウト用のコーヒーです。
函館駅と向かいまして、いい雪です。
コメント
コメント一覧 (5)
ハ宝園(高盛町)で明日の2/27(火)と2/28(水)の17:00〜19:30までの間、醤油ラーメンか中華飯が無料で提供されます 10周年感謝祭らしく、昨日、店主に聞いたら「お金を持たずに食べにきてください!」との事
是非、行かれてみてください 私もチャレンジします
多分に常連さんへの感謝をこめてのイベントと思いますので、ご迷惑をかけてもいけませんので情報だけいただきます。
TOSHIさん、ありがとうございます。ほんと感謝です。
ぷわ〜と膨らんだ豆から 挽き立ての美味しさが
伝わって来るようです!香りも〜(−。。−*)クンクン
これモバイル投稿だったんで、あまり画像処理できずでしたが、お褒めいただきありがとうございました。
この情報、新聞にも掲載されていたということを聞きまして、調べてみたら掲載されていました。ということは公開okでした。たいへん失礼しました。
情報ありがとうございました。
配慮したつもりだったのですが”配慮”が足りなかったようです。申し訳ありませんでした。
毎回、楽しみにまた参考にさせて頂いています
ハ宝園(高盛町)で明日の2/27(火)と2/28(水)の17:00〜19:30までの間、醤油ラーメンか中華飯が無料で提供されます 10周年感謝祭らしく、昨日、店主に聞いたら「お金を持たずに食べにきてください!」との事
是非、行かれてみてください 私もチャレンジします