imageIMG_2504
函館〜青森まで酒の試飲! のその3で最後です。

青森駅に着いて行くのは、すぐ近くのA−FACTORYです。
ここは、シードル試飲ができるんです。sIMG_2519
二階へと上がります。
ここはシードル工房でして、このように大きな樽が見えます。IMG_2518
テイスティングバーの説明ですが、こんな小さく文字だけで書かれると見るのがたいへんです。 (^^)
IMG_2517
このようにチケットを購入します。
300円、600円、900円のものが用意されていて600円のも購入します。

このカードは返却します。
IMG_2520
新函館駅の試飲のような保証金はありません。
IMG_2515
真ん中のところにカードを入れてボタンを押します。
ちょっとコツのようなものがあってボタンが長押しをしなければなんです。

それっと、追加注文の際には連続ではできませんので、カードを抜いて再挿入しなければなんです。
IMG_2521
ここのパイプからシードルが出てきます。IMG_2527
シードルは、30mlで100円です。
種類によって最大120ml入るようです。
IMG_2522
試飲するところのテーブル席です。sIMG_2524
そこから一階の席を見てみます。sIMG_2507
ここは土産なども販売されていまして、なんと、ここで”かなたん”と遭遇。
びっくらでした。

PS 青森のお店、けっこう行ってきました。アップは函館の記事と交ぜてアップしますんでよろしくです。