15年間のブログの振り返ってですが、一時期は動画を毎日アップしていました。

当時のYouTubeは画像品質がよくなくて、自分で高解像の動画サーバーを作っていたんです。
これは後ほどyoutubeにい入れたものです。
サーバーをやるために、自宅に月に約4万円の専用線を導入してたものです。 
それでも安いと思っていたおバカさんです。
当時の函館では企業でのインターネットの専用線も珍しかったので、個人宅に導入は初めてだったと思います。

短いんで見てやってください〜

当時、動画コンテンツは必ずブログに挿入していて、函館では最も古い方のユーチューバーだったかもです。(笑)YOUTUBEのサービスが始まる前から動画をアップていました。

こんな動画をアップしていた時代もありました。
これオヤジの声を真似して喋るんです。(^^)
短いんで見てやってください〜

動画を外した理由は、アクセスが伸びず理由を聞いて見たところ、静止画は会社でコソっと見れても動画は顰蹙と意見いただきました。
なるほどとそれで停めたのです。(笑)