この日は、「とんかつ もりや」に行ってみました。
実は、ここはじめてだったんです。
何故か行かずにいたんです。
■函館市本通4丁目29−12
■電話 0138-53-4344
■営業 11:30〜14:00 17:00〜20:30
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の横です
では暖簾をくぐります。
「お好きなところ、どうぞ〜」とお店の方に言われ、一人だったのでカウンターの端に座ります。
メニューを見てみます。
とんかつ、ハンバーグ、ミックスなどいろんなメニューがあります。
(メニューの写真は一部です。)
ここは、オーソドックスにとんかつ定食にしてみます。
午後一時を過ぎているのですが、カウンターに2名、テーブル席は数名のお客さんで賑わっていました。
カウンターのお隣さんはミックスを注文したようで、運ばれてきた料理をチラ見してみると、これがいいんですよ〜。かなり豪華なんです。
メニューの写真より実際の方がいいんです。
それを見てから注文すればよかったと思うのでありました。(^ ^)
隣のものはよく見えます。(^ ^)
カウンター前では、ご主人が腕をふるっていまして、なにかしらカウンターとの間で緊張感が伝わってきます。これは一元さんゆえに勝手に思っていることかもしれません。
※後ほどお話させていただき、まったくのオヤジの勝手な思いでした。
笑顔の素晴らしい気さくな店主さんでした。(^^)
肉を叩く音でしょうか。リズミカルに聞こえてきまして想像を膨らませるのでありました。
少しだけ見えるのはパン粉をつけている様子でして、しっかりとつけるようです。
今度は、カツを揚げている音が聞こえてきて、シューあるいはジューという音の中間くらいの音で聞こえてくるんです。
まもなくすると、なんともいえない香ばしい匂いが空腹を刺激します。
この状況は、まさに馬の前に人参がぶら下がっている感じかな〜と、馬になった気持ちで思うのでありました。 笑
きました〜。オヤジのかな〜と思ったら別な席に運ばれていきまして、ガクっと・・・
より一層、とんかつが恋しくなるのでした。笑
と書いていると、きましたー。とんかつ定食です。1150円(税込)
ソースをかけます。カメラが気になってかけすぎました。
見てください〜。ここのとんかつ、でかいんです。
このところは小さくなったとんかつを食べているせいか、やたらと大きく感じるのです。
これは嬉しいもんです。(^^)
パン粉は予想どおりの感じで、サクサクのとんかつとなっていまして肉も柔らかく美味しいのです。
いいんです〜 コレ!
カツの下には、スパゲティが隠れていました。
隣のキャベツの千切りは細くてこれもGOOD!
味噌汁は、出汁がしっかりと効いていて美味しい味噌汁だったんです。
これまたポイント高しです。
とこのとんかつ定食、いいボリュームなんで、この後もう一軒ランチをと思っていましたが、ここで充分となりました。
ふ〜。満足のランチでした。
店内を写させていただきました。カウンターです。
帰りに少しくご主人と少しだけ話しをさせていただきました。
笑顔で対応していただき、ありがとうございます。
今度は、ミックスフライを味わいに行きたいと思います。(^^)
テーブル席です。左手にも席があります。
コメント
コメント一覧 (20)
結構がっつり系のお店で、軽く30年?位はやってますよ〜(๑'ᴗ'๑)
ここからの、ランチのハシゴはアタシでもムリです(笑)
私も、大分前に1度行ったきりですが。
一時、海老醤油ラーメンの地元家さんの場所にお店あったこともあるんですよー。
亀田本町かな?
ここのお店昔からありますもんねー!あたしも行った事がなく気になってました。ミックスはちなみに何ですか?気になる(*´꒳`*)
いつもスパカツです。
そして、たまーにバター焼き。
これらが最高に美味しいのです。(*^O^*)
ここ、なぜか行かなかったんです。
メジャーのところなんですが。(^ ^)
ここ初めてでしたが、ボリュームもありおいしかったので満足でした。
今度は、ミックス盛り合わせです。(^ ^)
ここ、行かれてみてくださいー。
今日は女性の方多数でした。(^ ^)
ミックスは、盛り合わせでした。
これもいいですよー。
ここでスパカツなんですね。
なんでも美味しそうかな。
釣果、ブログで見てみますー。(^ ^)
ここはハンバーグステーキも有名で 私は必ず鉄板に乗ったアツアツハンバーグステーキをたべます!
是非今度食べてみて下さい!
ポークステーキもデミグラスソースがかかってはんぱないボリューム(*`・ω・)ゞよー❗
> ここはハンバーグステーキも有名で 私は必ず鉄板に乗ったアツアツハンバーグステーキをたべます!
> ポークステーキもデミグラスソースがかかってはんぱないボリューム(*`・ω・)ゞよー❗
おー、そうなんですか。
次回は、盛り合わせと思っていたんですが、皆さんから美味しい料理教えていただいて悩みますー。(^ ^)
ここのはんばーぐおいしいですよ!
1度試して見てください(`・ω・´)ゞ
ブログ見ていただいてありがとうございます。
> ここのはんばーぐおいしいですよ!
> 1度試して見てください(`・ω・´)ゞ
松さんも、ハンバーグ推薦なんですね、
なるほどです。
ここのお店、やりますね。すごいです。(^ ^)
松さん。これをご縁に今後ともよろしくです。
私はここのとんかつも好きですが骨つき鳥の唐揚げ?も好きです(o^^o)結構昔に行ったり、テイクアウトしてたのですが
700円しなかったような気がします…
ブログ見ていただいてありがとうございます。(^^)
>私はここのとんかつも好きですが骨つき鳥の唐揚げ?も好きです(o^^o)
ここ、なんでも美味しいそうですね。(^^)
さきぽんたさん〜、レポートありがとうございます。
これをご縁に、気楽によろしくっす。(^^)
ブログ見ていただいてありがとうございます。(^^)
>私はここのとんかつも好きですが骨つき鳥の唐揚げ?も好きです(o^^o)
ここ、なんでも美味しいそうですね。(^^)
さきぽんたさん〜、レポートありがとうございます。
これをご縁に、気楽によろしくっす。(^^)
>ここの主人は昔から知ってて良く行くけど豚ロースのバターソテーが絶品ですよ(^-^)/
よく行かれてるんですね〜。
これも、食べたいな〜 (^^)
何度か行かなきゃかな〜
らくさん、情報ありがとうございます。
店主は元気なのかなぁ?
またあのデミグラスソースのカツが食べたいです。
HIさん〜、どうも〜です。
ここ以前の時はよく行かれてたんですね。(^^)
店主さんは元気でした。
言われてみれば、ここのガッツリ入ったミックスまだでしたので、HIさんのコメントを見て行きたくなってきました。
行ったら伝えておきます〜。(^^)