けっこう前なのですが、カフェ「きくち」に行ってみました。
■函館市湯川町3-13-19
■電話 0138-59-3495
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前です。
ランパスで行きましたので、これを注文します。
ケーキとソフト+コーヒーで500円とは嬉しいもんです。
オヤジは、レアチーズとモカです。
この写真だったら、インスタに使えるかな〜。(^^)
相方さんは♂です。ショートケーキとバニラ。
この方、バニラ大好きなんです。(^^)
そして紅茶。
このような種類があります。
全部別にしてみました。
参考までに、ここの料理やソフトです。
●普段の時のマイルドなカレーとパフェの記事です。
●ナポリタンの記事です。 リーズナブルで懐かしい味
●有名なテイクアウトのソフトクリームの記事です
ここは、オヤジの中ではTHE喫茶店で、ここの雰囲気好きなんです。
短い時間ですが楽しみます。
ここのランパス数量制限ありなのですが、次から次へとお客さんが訪れてきます。 ダメだった方もいらっしゃいました。
早めがの方がいいと思います。
ということで、さらっと。
コメント
コメント一覧 (8)
今じゃ考えられませんが(笑)
コーヒーの香りと厚めのトーストのモーニングなんかたまりませんよね!
これからもブログ楽しみにしてるのでアップよろしくお願いしますm(_ _)m
此処に行くと 昭和にタイムスリップ感あり〜♪
>the喫茶店…高校生の頃は良く行きました。昔は制服着てるのにタバコが吸えた( ̄▽ ̄)
おお〜、なんと緩やかなお店だったんですね。
今は、WHOでも盛んに禁煙をPR、会社でも吸うなと半ば業務命令のような感じになりましたので、高校生も禁煙ですね。笑
昭和の時代が懐かしいものです。
紫煙の曇る中でのコーヒー、いいもんでしたね。笑
>きくちのソフトクリームが昔から好きでしたあ〜
ここのソフト、ほんと人気がありますよね。(^^)
これからのシーズン、行列ができそうです。
>これで500円!!お安いです(≧∇≦)b
でしょう〜〜 (^^)
>此処に行くと 昭和にタイムスリップ感あり〜♪
腹ペコリンさんも昭和が好きなんですね〜。
オヤジもなんです。(^^)
ここに、二回行かれたとは気にいってるんですね。
とっても伝わります。
こだわりありますね。オヤジはモカでショートケーキが好きかなー。(^ ^)