今日の北海道新聞の函館版に、ふっこう割を使った宿泊の記事が掲載されていました。
いいタイミングです。
ふっこう割は最大2万円割引がありますので、ゲットできればプチ贅沢ができます。
地元民も有効活用しましょう。(^^)
北海道ふっこう割は、こちらに掲載されています。
随時要チェックです。
さて、二次会、三次会と行ってお酒をたっぷり飲んだ翌日は、花びしの朝飯バイキングです。
二日酔いではないのでバッチリです。
バイキング料理です
いつもながらのバイキングです。
よりどりみどりの料理!
甘いもんやカレーなど辛いもんまでよりどりみどりです。
いっぱいの料理が用意されています。
このようなコーナーもあります。函館らしさの演出ですね。
地元民は、このようなのもあまり体験できません。

いか塩辛、いか三升漬け、いか昆布、いか松前漬け、イカゲソのから揚げ、イカけんちん煮、いか焼きなどイカ料理いっぱいです。
ご飯は福島産の黒米!

ご飯は、福島産の黒米で、まるで赤飯のように見えます。
このところ、黒米はごぶさたしていました。
オヤジ、探して買っていてこのように食べていたんです。
辺見旅館のランチでは桜ごはんと称して提供してるんです。
これはアンティパストミスト?(^^)

こちらのプレートは、丸井デパート裏のリベルタのアンティパストミストを思い出させます。
この黒いのわかりますか?

これ何かわかりますか〜?
ブラックカレーなんです。(^^) いかすみカレーだったかな。
次は食後のデザート!

次は、食後のデザートです。

ロールケーキです。
やっぱ、これはセンターです。(^^)
ロールケーキをセンターに抜擢

ロールケーキをセンターに入れようと思ったんですが、こげに・・・ (^^)
意外と言ったら失礼ですが、これ美味しいロールケーキでした。
やばい体重が2kg増に!

また、ほいど食いをしてしまった。
2kgを体重増やしてきました。(^^)
食べすぎ注意です。
たまにはいいですね。笑
あ、オヤジは、いつもだって。
失礼しました。(^^)
コメント
コメント一覧 (4)
先週、会社の忘年会で花びしホテルに宿泊しました。
ロールケーキ、普段なら確実にいただくのに、この日に限って気分がのらず、わらびもちのみに走ってしまいました。失敗っ(T0T)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
絶対 食べ過ぎ
笑い🤣
いつも 楽しい情報 ありがとうございます😊
函館の飲み食いオヤジ
が
しました