昨日の3月15日(金)、大門横丁に「イタリアン屋台 ピッコロ」が新規オープンしました。
久々の大門横丁での新しいお店です。
ここは以前の「やきとり光味亭」が怪我で閉店して、その跡に入りました。
閉店して、その後に入り昨日、3月15日にオープンし早速行ってきました。
5時半からオープンでしたが、二軒目にここにきました。
ここは、チェーズさんの系列で、函館ザンギ、そして今回は「イタリアン屋台 ピッコロ」と3軒のお店が横丁につらねました。オーナーのミャンマー出身のジョーさんすごいです。
お店の外にあるメニューです。
店内にあるワインメニューです。
これらがグラスワインで他はボトルワインでの提供です。
お通しは、枝豆のペペロンチーノ。
あたたかいものでした。
ワインはフルボディに近いものを聞いたのですが?だったので、安い「ボルゴ・サンリオ・ロッソ」にしました。580円
よく考えればお店の若いおにいさん、まだ20歳ですんで知っていたらむしろビックリです。
納得です。(^^)
「おまかせ前菜5種盛り合わせ」 1080円
右は、おにいさんオススメのサングリア。
氷が入っていても甘い〜お酒です。
お隣の方がいらしたので話をさせていただきました。
ボンズさんのパティシエの話など楽しい時間です。
聞けば、瀧澤商店にも行っているとかで、今度は瀧澤さんで会いましょうと。(^^)
お隣さん時間ですので列車で帰ります。
パスタは2種類提供されていて850円です。
店内は、こじんまりしていますが以前の光味亭より2席増やしたそうです。
お店のウリの山田チーズは入荷中となっていて4月からの提供のようです。
ここは本格的なイタリアンというより、気軽に楽しむイタリアンのようでフラっと立ち寄れるお店だと思います。
そうそう3月末には、第49回 大門バル3月29日(金)開催されます。
次回は前回のように厳寒でのバルではないので、がっつりと参加したいと思っています。(^^)
コメント
コメント一覧 (1)
「今忙しいんで」と言ってきて断られた
流石に接客業でその態度はないなと思う
函館の飲み食いオヤジ
が
しました